| p.010 図1-3 | 誤:左側の棒グラフが「コスト」、右側の棒グラフが「利益」 |
| 正:左側の棒グラフが「利益」、右側の棒グラフが「コスト」 | |
| p.011 訳注の末尾 | 誤:(...)にも簡単な記述がある。 |
| 正:(...)にも簡単な記述がある)。 | |
| p.025 本文の2行目の末尾 | 誤:(...)と、アサートの目的 |
| 正:(...)と、アサートの用途 | |
| p.101 リストの下の本文第3段落の1行目 | 誤:内側の関数が実行されるのは、外側の関数が実行された後であり、(...) |
| 正:内側の関数が実行されるのは、外側の関数、outerFunction()が実行された後であり、(...) | |
| p.151 訳注*3の最後の行の末尾 | 誤:(...)注意事項が『Effective JavaScript』の「項目40」に注意事項がある |
| 正:(...)『Effective JavaScript』の「項目40」に注意事項がある。 | |
| p.201 訳注*1の1行め | 誤:Rhinoは、全面的にjavaで書かれた、(...) |
| 正:Rhinoは、全面的にJavaで書かれた、(...) | |
| p.357 訳注*6 | 誤:簡単な記述があるが(「19.4.7 カスタムイベント)、(...) |
| 正:簡単な記述があるが(「19.4.7 カスタムイベント」)、(...) |