|
相手は例のアノお方であります。 ご存知の方も居られるでしょうが、東京都のホームページの片隅に、 石原慎太郎現都知事への直接の提言メールと言うふれこみで、 簡易ながら投稿フォームが用意されております。 ページには、"☆原則として個別に回答はいたしかねますが、知事や関係部署へ 報告するとともに、都政の参考とさせていただきます。"と、あります。 知事ご本人の目に届くかは、はなはだ疑問ですが、ダメでもともと! コレを利用しない手は無いでしょう。
効果の程は、おそらく数の問題に依存する事は確実ですよね。 |
![]() |
これがそのページの 入力フォームです。 おそらく発信者のIPアドレスは記録されると思いますが、 何を記入しても発信できる様で、 実名でもハンドル名でも、 住所の番地まで書かなくても 電話番号は嫌だと言う方も 各自のご判断で、書き込めば 発信できます。 コメントの字数制限も、 試してはおりませんが。 通常は500字程度なら 大丈夫だと思います。 同じ方が何度も書き込んでも、 チェックする職員には迷惑で しょうけど、とにかく、 この有明埋立問題に関する提言 が多くなれば、 無視する事も出来なくなると、 言う事が目的ですから、 我慢してもらいましょう。 |
理想的なサンプル文のご提供がありましたので、別ウインドーにてご覧下さい。 3/10.掲示板へ書き込みの”MEVAさん”からの提言メールのサンプル文です。 全文のコピーは字数制限に引っかかって文字化けの恐れがありますから、 ご賛同の部分だけコピーしてお使いになってもかまわないと思います。 ”コメント欄のサンプル文章(MEVAさん提供)”を参照する。 |
私は、現都知事を特別に支持する者ではありませんし、 また、故、石原裕次郎の映画の見て育った世代でもありませんから、 知事個人には、何の思い入れも無いのですが、この有明の問題提議に対して、 話す周囲の方々の中には、知事への期待感が大きい方が、 以外と多い事を感じて、戸惑っている次第です。 一番多いのは、「知事は知らないのではないか?」と言う反応ですし、 「彼は、裕次郎と共に海の男だから、何とかしてくれるんじゃないか?」等。 あるいは、十六万坪と隣接する広大な空き地は、昔、有明飛行場の跡地で、 裕次郎主演の映画の舞台だったそうで、また、 その後の有明ゴルフ場は、都心部唯一のものでしたから、裕福な石原兄弟が プレイしなかったはずは無いとか、いろいろな話しが出てきます。 その辺のお気持ちは、私にはよくわかりませんけど、 何とか都知事のお顔を、有明方面に向けて頂く為には、 どの様なかたちでも、とにかく訴えかけてみましょう、と思うのです。 ご賛同の方はもちろん、反対にハンタ〜イ!の方も、どうか書き込んで下さい。 |
書く! |
|
石原都知事の似顔絵アイコン、等、募集します。手が回りません。 デザインに自信の方はお願いします。 当然無報酬、版権なし、軽くて小さい事が条件です。すみません。 |