| VVVFインバータ制御 磁励音 非同期音 電車のモーター音 | 作成日:2007年2月4日 最終更新日:2022年9月24日 |
VVVFインバータ音一覧
(首都圏版)
形式番号をクリックすると音が聴けます(発車動画)
一部のスマホでは★印の動画のみ再生できます
太字はオススメ
その他の制御方式
| 抵抗制御 | 加速音(JR113系) ★加速音(東武8000系) |
| 界磁添加励磁制御 | ★加速音(東京メトロ5000系) ★加速音(JR211系) |
| 界磁チョッパ制御 | ★加速音(東急8500系) ★加速音(京急800形) |
| 電機子チョッパ制御 (サイリスタチョッパ制御) |
★加速音(JR201系) 加速音(東京メトロ6000系) |
| 高周波分巻チョッパ制御 (4象限チョッパ制御) |
★加速音(東京メトロ05系) ★加速音(東京メトロ03系) |
| 管理人が独断で選んだ好きなVVVF音 トップ7 | |||
| 1 | 日立IGBT | JR E231系近郊タイプ ★ |
俗に「墜落インバータ」と呼ばれている、加速するにつれて音が下がっていくあまのじゃくなインバータ音です。減速時は逆に音が上がっていきます。 |
| 2 | 東洋GTO | 京急新600形 ★ |
うめき声のような苦しそうなインバータ音です。 |
| 3 | 東洋IGBT | 京成3000形 ★ |
スーッと息を吸って、ハーッと吐くような深呼吸のようなインバータ音です。 |
| 4 | 三菱IGBT | JR E231系0番台 ★ |
木枯らしが吹いているような寒々しいインバータ音です。 |
| 5 | 三菱GTO | 都営5300形 ★ |
へたなバイオリンのような変なインバータ音です。 |
| 6 | 東芝GTO | JR255系(更新前) ★ |
高音と低音がハモっています。低音のドスが効いています。 |
| 7 | 三菱GTO | メトロ05系(114F)更新前 ★ |
サイレンのようなインバータ音です。 |
web
写真・画像の無断転用を禁じます
Copyright(C). ブンセイの森 .All Rights Reserved.