
| 関数 | 概略説明 |
|---|---|
| UPPER関数 |
文字列を大文字に変換します。 引数は変換元の文字列です。 |

| 関数 | 概略説明 |
|---|---|
| LOWER関数 |
文字列を小文字に変換します。 引数は変換元の文字列です。 |

| 関数 | 概略説明 |
|---|---|
| JIS関数 |
文字列内の半角(1バイト)の英数カナ文字を全角(2バイト)の文字に変換します。 引数は変換元の文字列です。 |

| 関数 | 概略説明 |
|---|---|
| ASC関数 |
全角(2バイト)文字を半角(1バイト)文字に変更します。 引数は変換元の文字列です。 |

| 関数 | 概略説明 |
|---|---|
| SUBSTITUTE関数 |
対象文字列内の検索文字(文字列)を置換文字(文字列)に置き換えます。 引数は以下の通りです。 ① 対象文字列 ② 検索文字(文字列) ③ 置換文字(文字列) ④ 置換対象(省略可、省略した場合はすべての文字列が対象になります) |


| 関数 | 概略説明 |
|---|---|
| REPLACE関数 |
文字列に含まれる、指定された文字位置・文字数の文字を別の文字に置き換えます。 引数は以下の通りです。 ① 対象文字列 ② 開始位置 ③ 文字数 |

| 関数 | 概略説明 |
|---|---|
| SEARCH関数 |
指定された検索文字(文字列)を対象文字数から検索して見つかった文字位置を返します。 引数は以下の通りです。 ① 検索文字(文字列) ② 対象文字列 ③ 開始位置(省略可、省略した場合は先頭から検索します) ※SEARCH関数では大文字と小文字は区別されません。 大文字と小文字を区別する場合はFIND関数を使います。 |
| FIND関数 |
指定された検索文字(文字列)を対象文字数から検索して見つかった文字位置を返します。 引数は以下の通りです。 ① 検索文字(文字列) ② 対象文字列 ③ 開始位置(省略可、省略した場合は先頭から検索します) ※FIND関数では大文字と小文字が区別されます。 大文字と小文字を区別しない場合はSEARCH関数を使います。 |

= [元の文字列]の文字数 - [指定文字を取り除いた文字列]の文字数
=LEN($B$2)-LEN(SUBSTITUTE($B$2,"C",""))
| 関数 | 概略説明 |
|---|---|
| LEN関数 |
文字列の文字数を算出します。引数は対象となる文字列です。 |