中崎あゆむのベスト5歌謡曲


1 ルイ/由紀さおり ?/?
中 崎: いきなり渋めですが。ちあきなおみとかも歌ってて、どれがオリジナルか知らないのですが、由紀さおりボーカルは絶品だな、とつくづく思います。吉田旺センセイ(だと思う)の詩はわりとありきたりな設定ですが、由紀さおりの声がムードを美しく、はかなげに演出しています。「生きがい」「ルームライト」など、全てをメロウにしてしまう由紀さおり。
私の年ぐらいですと(30才)、スキャットの女王というより、ドリフのコント(バカ殿の女中頭など)印象深いのでしょうが、やっぱり彼女は歌手ですね、もちろん童謡ではなく歌謡曲の。
ターミー: うひぁ〜、最初からわかりません、この唄。というわけで別の話題。先日NHKの「素人のど自慢」(私の密かなFavorite TV)の、ブラジル大会にお姉様ともどもゲスト出演されてましたが、日系2世/3世/4世のかたがたの度胸の座った唄いっぷりにお二人とも感心しきりでした。彼らの唄を聴くとかえってあちら(ブラジル)に本物の「日本」があったりするんですよね。
アブラヤ: むむむ…、ルイって云われてもなぁ〜・・・私などは条件反射的に、あの桜樹ルイを思い浮かべてしまうのであるんよ。(^^;)それから「ルイルイ」なんて歌もあったよね〜!(^^ゞ何もコメントになっていないようで恐縮しきりです。m(__)m
テリー: さ、桜樹ルイって…、でへへ。(意味深長)
私もこの曲知らないんですが、「ルームライト」って、字余りだとおもいません?
伽 羅: 歌は知りませんが、この方の声なら何だっていいです。私...。

2 夜間飛行/ちあきなおみ 吉田旺/中村泰士 1973
中 崎: 早く立ち直ってカムバックしてよ〜、天才・ちあき様。「禁じられた恋の島」「かなしみ模様」など大好きな曲は多いのですが、1曲となるとこれですね。間奏のおフランス語の機内アナウンスなどオシャレ!夜のムードむんむんですな。ゲランの香水をイメージするんですが、それでフランス行きなのかな? 新曲を聞きたいですね。ちあきは舞台で「ビリーホリデイ物語」やったり、何を歌わせてもすごすぎる。

この曲がヒットしてたころ、5才ぐらいだったんですが、レコードが欲しくて親にねだったんですが却下されたんです。子供が聞くにはお色気が過ぎるという理由で。ちなみにウチのPTAは音楽は情操教育にいいとかという理由で大抵は買ってくれたんですけどね。
もう一人涙を飲んだのはピーター「人間狩り」。う〜む。今のようにSHAZNAが「小学5年生」の表紙を飾る時代ならともかく、もし私が親でも買わないぞ、「人間狩り」。

たぶん酒井さん(政利)がタイトルはきめたんだろうけど、すごいですよね。あのころの何でもありっていう時代の歌謡曲。ちあきといえば、彼女とチータ、佐良直美、和田アコの4つ子のTVを見てた記憶があるんですが、おそろしい。けど魅力的だったような。もう一度見たい番組です。
ターミー: う〜ん、4才のチビガキにしてこのディープさに感心いたします。
この曲、間奏におフランス語の機内アナウンスが入るやつですね。この夜間飛行、パリ行きフライトなので今年のワールドカップにかけた選曲なのかな。
アブラヤ: ハテ?どういう曲だったっけ?「最後の最後まで〜、恋は私を苦しめた〜」っていう出だしの曲でしたっけ?だとしたら、あの名曲「喝采」の直ぐ次に出た曲でしたよね?しかし何で当年とって30才の中崎さんが、こんなに昔の歌を知っているの?私が覚えているのは、彼女がヤクルトジョアのCMで笑顔を振りまいていたのが大変印象に残っています。(-。-)y-゜゜
テリー: 4〜5才でちあきさんにピーターですか…。
それは親御さんも、いく末を案じたことでしょう。ちあきさんですが、この方ジャズ歌ったらいいでしょうねえ!「矢切の渡し」はぺけだけど。
伽 羅: この方は、「喝采」と「ルージュ」しか知らないんですが、あれほどに「歌える」歌手は少ないのではないでしょうか...。

3 わたしの1095日/岩崎宏美 阿久悠/筒美京平 1977
中 崎: ヒロミちゃ〜ん!! 糸居五郎ならずともそう叫んでみたい。そんな感じがこのころの元気娘・宏美にはありましたね。その彼女がちょっと大人びた感じになってゆく前兆がでたころ。高校卒業をテーマに書き上げたのがこのシングル(A面は「想い出の樹の下で」)。
スローテンポのベースに、ギター、ハモンドオルガン・・・泣きたくなってしまうよう。
筒美先生の宏美シングルとしても、とりあえず卒業になりました。詩もいい。阿久悠ってなんでこんな詩が書けるんでしょうか。「歌謡曲完全攻略ガイド」で紹介された時にゃ、うれしいやらくやしいやら・・・。
ターミー: 「歌謡曲完全攻略ガイド」では、栄えあるB面大賞と唱われている曲.....と言ってもこれも未聴なのです。京平さんはしゃぶりつくせぬほど曲を残してくれているので老後が楽しみですわい。
アブラヤ: ウ〜ム…、1977年発表の曲なのですか?しかし私も此の時代になると、流石に歌謡曲は聴かなくなってきているのよん。(^^ゞ当時はアレでしたっけ?空前絶後のディスコ・ブームに湧いていた頃だと思っているのですが・・・私もアフロヘア?にして踊りまくっていた禁断の過去があるのよん。何て云ったって当時の私は未だ18か19の青春真っ直中だった筈なのである!(-。-)y-゜゜
伽 羅: 考えてみたら、レコード買ったことないみたいです。よく真似してたのに...。
テリー: ちょっと余談。ヒロリンはじつはマックユーザーで、ネットのメールアドレスも取得して楽しんでいるみたいです。ネット上数種ある自分のファンのメーリングリストのどれかに、ちゃっかり入会しているとかいないとか。

4 冬の蜂/太田裕美 松本隆/筒美京平 1978
中 崎: ヒロミちゃ〜ん!!といえば、Wヒロミでも私のバヤイは彼女。なにせ唯一FCに入っていたのですぞ。LP「ELEGANCE」のラスト曲にして、彼女にとっては珍しいバリバリの歌謡曲。当時の筒美サウンドはディスコ一色だったのに、どうして??LPでも浮いてます、この曲。しかし松本隆の繊細な表現力とシチュエーション設定には脱帽。急須なんていうフレーズ、他の誰が使うでしょうか! 難点は裕美ちゃんのファルセット。「木綿」前後の全盛期の美声ではなくかすれ具合が気になるのです。それでも魅力的ではありますが、あの声。声フェチの筒美先生も好きだという声だもの。

このブーム後の新曲は裕美ちゃんに歌ってほしかったようで、松本−筒美コンビによる久々の新曲(7/1発売マキシ・シングル「水彩画の日々」)も出ますし、今後も楽しみな裕美ちゃんです。
ターミー: 彼女は初期のヒット曲群がやっぱりいいですね。
「夕焼け」(イントロのピロ、ピロ、ピロ〜がいい)、「しあわせ未満」(お得意の”僕”節)、「恋愛遊戯」(溶ける様なボサノバ!)が好きです。松本隆の詞って、色が効果的に使われていて、聴いてて眩しいくらいです。
アブラヤ: ありゃりゃ〜!この曲も知らないぞっ!(`ヘ´)
しかし…よくもまあ次から次へとカルトな歌謡曲を挙げてくるんだねチミは!!太田裕美って云うと「木綿のハンカチーフ」だけ押さえていればエエじゃないか!!(T^T)
テリー: うう、アルバム「エレガンス」! よくぞ選んで下さいました。涙、涙です!!
彼女のばやい、アルバム収録曲に名曲が多いのです。私もQ盤買い直さねば…。
伽 羅: 黄金の組み合わせですね〜。聴いてみたいです。

5 秋の午後/南沙織 有馬三恵子/筒美京平 1973
中 崎: もうシンシアに関してはいうことなし。マイベストとしては「ひとかけらの純情」&「早春の港」ですが、隠れ名曲ということで、これ。「色づく街」とのカップリング、LP「20才まえ」にも収録と、音源的には広く知れてるような気がするんですが、佳曲の割にはどうも無視されがち。私はメジャーなバラードこシンシアの最大の魅力と思っているんですが(あのリズム感ですもの、アップテンポもいいのですが、シンシアのバヤイ、かなりイッちゃってる感じがする時がある。「純潔」はそうでもなかったけど、TVで「傷つく世代」を見た日にゃ、子供には悪い。エキセントリックに思ったのは事実です。

シンシアってオーバーアクションなしでノリノリって感じだったでしょ。)、その魅力がいっぱいのこの曲。「生きるはかなさを知った夜明けがある」なんて詩のすごさよ。さすが「わあ、有馬三恵子先生です。私のほとんどの詩を書いてくれた」(さよならシンシア)の有馬三恵子女史。私は当時は小学校にも上がっていなかったものですから、有馬女史お得意の「あの」「この」とかいう言葉を多発する歌詞の意味が全然分からなかったのですが、大人になった今では分かる。ほんと素晴らしい。シンシアのあの凛としたボーカルには得もいわれぬものがあります。B面にも名曲し。
ターミー: LP『20才まえ』は、Q盤で出ているので、是非皆さんに聴いて欲しいなあ。
「青春」が真正面に語られていた時代、とても勇気付けられるアルバムですよ。「秋の午後」はその中でも乾いた哀愁が心地よいそんな佳曲です。
アブラヤ: わお!この曲は多分知っているとは思うのだが・・・タイトルとメロディが結びつかないのである。(^^;)しかし私も『20才まえ』のLPは、しっかりと所有しておったぞい!(o^^o)しかし・・・高校に入って直ぐに友人の持っていたフリーの『FREE LIVE!』と交換してしまった愚かな私ダス。m(__)m
テリー: きゃー!中崎さん、深すぎる! またまた涙で、もう何も言えません。
すべて言われてしまった。うう…
伽 羅: 影響されて、今マイブーム。この曲は知らないですけど、カラオケで他の歌を歌います。(ヘタクソがシンシアをけがすな〜って感じでしょうか...すみません〜)

あなたの選ぶベスト5歌謡曲へ