












第1回HSLN札幌オフ会の報告概要
HSLN第1回札幌オフ会の写真集へ














(HSLN 会員のメールを転載)














1.札幌オフ会 日程
平成11年7月25日(日)正午〜15時
会 場:センチュリ−ロ−ヤルホテル23F RONDO
2.札幌オフ会 出席者
海豚さん、土屋さん、あんちんさん、きららさん、KOKORONさん、
玲花さん、m-happyさんの7名














出席者からのメールを抜粋して下記に転載します。















m-happyさんより
HSINAの皆様 m-happyです 札幌オフ会、楽しい一日でした
海豚さん 土屋さん あんちんさん きららさん KOKORONさん
玲花さん おはようございます
昨日のオフ会、楽しいおしゃべり、食事、ビール、そして記念写真
とても楽しい時間でしたね、癖になりそう!又やりましょうね。
海豚さん土屋さんには準備などでお手数かけました。
2次会の大通公園のビヤガーデン、ビールも美味しかったけど
やっぱりおしゃべりが一番ね!














海豚さんへ
お仕事の都合で帰った後のことを少し書きます。
きららさん 今田さん KOKORONさん あんちんさん等お帰りに
なった後も残った3人でマタマタおしゃべり!土屋さん、女の話しに
困ったように...「帰っていいかな〜...」あれ、可笑しかった!
きっと男性一人になって、シャイな土屋さんは、早くお帰りになりた
かったのね、うふふごめんね、気がつかないで!5時に解散。
土屋さんは地下鉄?私と玲花さんはゆっくり歩いて駅でさよなら!
玲花さんは札幌駅の近くにお住まいのようで。
皆さん明るく気さくで、初対面とは思えないほど、打ち解けて話が出来い
オフ会でした。
HSLNのおかげです、管理者の柿沼さん有難うございます。















海豚(イルカ)@札幌/北海道さんより
昨日、初めてのオフ会を札幌市内で開きました
あんちんさんにはソフトの立ち上げなどで3〜4度ほど、m-happyさん
には風力発電等のエコライフの集いで2度お会いした以外は初対面
の方が4名合計7名のミニオフ会でしたが、初対面の気がせず、同窓
会などの集いの様な感じで話が弾み、夜勤の出勤時間を忘れて
話し込んでしまいました
MLは現代の不思議な友情の玉手箱の様な存在ですね
柿沼さん本当に有り難う御座いました















あんちんさんより
北海道オフ会は、正午から、ビールの乾杯で始まりました。
私は海豚さん以外の人とお会いするのは初めてでしたが、自己紹介
やMLの話題から始まって、尽きない話しの中ですっかり旧知の仲
のようになってしまいました(^^)
2次会は近くの大通公園でやっている夏恒例のビアガーデン会場で。
そこでまたビールに枝豆で談笑。ほとんど3次会突入の勢いでした
ので私は早々に退席させていただきました、嘘です、嘘です(^^)
野暮用があったので、後ろ髪引かれる思いで帰ってきたのが真実です。
ホームページのほうに写真も用意して下さったようなので、
ぜひご覧になって下さい。元気印いっぱいの様子を感じていただける
と思います。いままで、北海道以外でちょくちょく開催されるオフミ
を横目で見ていただけに、札幌でこんな楽しくひとときを過ごせるの
なら、またどなたかにご苦労願って集いたいものだと思いました。















(札幌)土屋さんより
札幌オフ会のコメント遅くなりました(翌日の所要後飲みつぶれてました)
柿沼さんに作成頂いた
HSLN第一回札幌オフ会の写真集
上段よりの写真を見比べながらご覧いただけると有りがたいです。
札幌オフ会会員の皆さん土屋の独断で、皆さんの風姿(?)
を送ってしまいます事実と相違ありましたら、お許し下さい。
kokoronさん
小樽から掛けつけてくれました、大変実直そうな方でメンバーの中では無口の方でし
たが、当会最年長で間違った方向に
行きそうな時は正して頂ける頼もしさを感じました。














海豚さん
札幌のお世話役です。
当日もデジカメ持参で、会場のセットや会員間の紹介等にご尽力下されました。
環境問題のお話に力がはいってました。
きららさん
パソコン歴も長く各方面で活用されて居られるようです。
最初は早く帰らなくては・・・とおっしゃってましたが結局大通りのビールで乾杯の
写真のように一番のりのりで楽しそうです。
あんちんさん
当会最若手ながらパソコン歴も長く知識も一番の多趣味人間
音楽関係のHPをお持ちで奥深いようです。
当日もオフ会の後、社交ダンスのサークルに出かけてました。














m-happyさん
札幌オフ会の主役です。明るく元気でユニークな話題も多くこの方と話してると時間
の経つのが早いです。
今度カラオケ行ったらマイクは順番に回して下さいね。
玲花さん
若者と一緒に仕事されて居られるからか若若しく、北海道女性のバイタリテイーとご
主人思いの主婦、そして少ない時間の中でパソコンと大忙しお母さんです。
土屋
婚歴33年、子供が出来なかった(ホモじゃありません)為養育費を遊興に使ってし
まった能無し万年青年です。
(追伸:でも妻は幸せと言ってます)















あんちんさんより
土屋さんに付け加えて・・・
驚いたこと二つ。
下戸が1人もいなかったこと。
ビールのお代わりを誰も断らなかった(^^)
灰皿がいらなかった。
7人もいれば1人くらいはすいそうなものなのに。















玲花@北海道さんより
海豚さん、KOKORONさん、土屋さん、あんちんさん、
m-happyさん、きららさん、北海道オフ会では御世話になりました。
hsinaに入会させていただいてから殆ど皆様のMLを読ませて
頂いているだけの私でした。
こんな私にも皆様とお会いできる機会を下さったことに
感謝いたしております。
初めてお会いした方ばかりなのにまるでクラス会のような
雰囲気の中で楽しい時間が過ぎていきました。
まだまだhsinaに慣れていない私に貴重なご意見などを頂きました。
少し勇気が湧いてきたような気がいたします。
この様なオフ会は初めての経験でしたが大した緊張もなく
本当に楽しい思いをさせていただきました。
hsinaに入会させていただいたお陰です。
管理者の柿沼様に心からお礼を申し上げます。有り難う御座いました。
幹事の海豚さん、土屋さん本当にありがとうございました。
またのオフ会楽しみに待っております。















Kokoron@北海道小樽さんより
海豚(イルカ)さん、土屋さん、あんちんさん、mーhappyさん、きららさん、
玲花さん、北海道オフ会お疲れ様でした。
北海道オフ会を札幌駅横のセンチュリーホテル22階展望レストランで
開かれ出席者7人中女性が3人で話が盛り上がり時間のたつのも忘れ、
大変楽しく過ごさせていただきました。
そのあと札幌の名所道庁赤レンガ前で記念撮影そして夏の名物大通公園
ビアガーデンで、さらに盛り上がりました。
オフ会を企画した海豚(イルカ)さんはじめ皆さんに感謝いたします。
この会が毎年続いて年々盛会になることを楽しみにしています。















きららさんより
札幌オフ会に参加された皆さん、先日はご苦労様でした。
今日は久しぶりに、雨 家庭菜園にも待ち遠しい雨でした。
札幌オフ会では、大変楽しい時間を過ごさせて戴き、有り難う御座いました。
私は久しぶりに、ご馳走やおしゃべり、又道庁付近の散策をしましたが、
樹木の緑の中を、池を眺めながら7人が語らいながら----------
若い頃にタイムスリップして懐かしい感慨にふけってしまいました。














「ねえ 大通り公園に場所を移しましょう!」m-happyさんの一声で決定し
一行は、ほろ酔い気分のそぞろ歩きで移動しましたね。
行き着く先は、夏祭りの提灯の並ぶ大通公園のビヤガーデン!
ほんと オフ会にはもってこいの設定でしたわ。
HSLNに入会してもう数年が経ち、このように楽しい会が
開かれる事を心待ちにして居ましたの!
お世話下さった海豚さんはじめ、オフ参加の皆さん
又、柿沼さま、遠い北の大地より深くお礼申し上げます。






























ハッピー・シニア(HSLN)関係のオフ会のページへ 
ハッピー・シニア・ライフ・ネットのホームページへ 
Back to Happy Senior Life Net Gateway Page 
シニア・ライフに関するページへ戻る 
亡妻等の写真
オーストラリアの写真
白梅寿男のページ(日本国内旅行の写真) 
E-mail:kakinuma@m.email.ne.jp or:by7m-kknm@asahi-net.or.jp