1.開催日時:平成13年4月23日(火)ー27日(木)
2.開催場所:マレーシアのペナン島
(3)出席者:Diamondこと牧@神奈川さんご夫妻、Diamondさんの義妹さん、美游山@船橋さん、
ゆい@東京さん、OldOstrich@さん、バジルさん、バジルさんの娘さんとお孫さん、
Seiyuh@名古屋さんご夫妻、toyoko@岡山さんと友人、ワンモア@太宰府さんと友人、
らん(柿沼)、柿沼の20名です。
出席者からのメールを抜粋して下記に転載します。
バジル@東京さんより
この度ご同行の皆様方には大変お世話になりまして、本当に
有難うございました。
牧様や奥様と義妹様や柿沼様の行き届いたお世話で娘も孫も
大いに楽しんで、先程無事に家に戻りました。
柿沼様には孫がお薬を頂くと言う小さなアクシデントもあり
ましたが、お蔭様で大した事もなく、元気に帰国する事が
出来ました。
娘も孫もお蔭様で皆様に可愛がって頂き、本当に楽しかった
ので、皆様にくれぐれも宜しくお伝え下さいと言う事でございました。
オフ会なども結局は飛び入りで参加させて頂き、母親がこの様な
素晴らしい会に入っているのが、とても嬉しく思うと申して居りました。
皆様本当に有難うございました。
ゆい@東京さんより
ご同行のみなさん、楽しい旅行でしたねえ〜!
いろいろお世話になりました。
牧さんご夫妻をはじめ、その義妹さま、柿沼さまご夫妻、
おんぶに抱っこの旅行を、心行くまで、楽しませていただきました。
本当に、ありがとう御座いました。 深謝です。
OldOstrich@東京・吉祥寺さんより
マレー半島の東・マラッカ海峡に浮かぶ淡路島の半分ほどの島・
ペナンの語源は、その昔に英国・東インド会社ができた頃ビンナン
の木(榔檳樹)が多かったので名付けたと伝えられ、現地語ではピナ
ン(Pinang)です。今オフ会は前後の観光を含め、牧幹事の適切な設
定と奥さん・義妹さんまで動員されたご盡力の結果、タップリと常
夏情緒とご同行皆さんとの交歓を楽しませて頂きました。
hslnメンバー外を含め23日夕に8+子供1人が成田から、その前
後に名古屋・関空・福岡から各2名が着いた。当方にとって初めて
の東南アジアは、大きな熱帯植物が茂りホテルの高い天井から2〜3
mも吊り下がった大きな扇風機が物憂げに回るサマに、熱帯を舞台
にしたモームの小説や映画「王様と私」を思い出させた。
北半球というのに南側に日陰ができ、クビをひねった挙げ句”春
分からヒト月余で太陽はもう北側にいる”と納得。モチロン60階の
展望台などの高層ビルは林立し、片側3車線の道路やマレー半島と
繋ぐ世界一長い橋など都市としての機能もタップリ。現地の風物・
伝統に加え、中国・英国などの文化が渾然一体となり、自動車・家
電は日本製やその系列と思われるモノが多数見られました。
24日夕のオフ会は、16名の参加者全員と同行したバジルさんの孫
(男の子4歳)まで出席して賑やか。滞在中の3日間に大型の観光バ
スをチャ−タして回ったのは、由緒ありや珍奇なお寺・教会そして
植物園・蝶々館など、また中心都市ジョージタウンの古い街並みや
中華街、そしてケーブルで登った小さな島のわりに高い829m山頂ま
で盛り沢山。圧巻はCulture Centerでのディナーショウで、サスガ
国の観光大賞を受けた見事なモノ。でも当方は舞台まん前のテーブ
ルに陣取ったら、観光客を参加させるダンスの指導にと数人ととも
に舞台に引き上げられ、そのテンポの速さについて行けず旅先の恥
をさらしました。
今回の参加者は幹事がわやメンバー外を含め12対4と圧倒的に女
性優位で、そのセイか女性陣の買い物欲は見事なモノ。食べ物・衣
類・アクセサリーそして千円のイミテーション時計を2個も3個も
買う人も。当方の買い物は手書きプリントのスカーフで山の神のゴ
キゲンを伺い、暑さサナカの外出対策に短靴・ソックスを嫌ってホ
テル横の露天で\600に値切ったサンダルくらいで、飲み物など詰め
込んだ行きの荷物より軽くなりました。でも帰宅したら使い切った
と思った現地の小額紙幣が、財布に入れた領収証のカゲに2枚。大
ミスは無かったけど、あい変わらずソソッカシイ旅でした。
旅はスキだけどヒコーキ嫌いに加え英語は大の苦手とあって海外
は5年ぶり、必ずしも待ち望んでたペナン行きでは無かったけど、
ヒコーキ・宿の予約からタクシーの運賃交渉まで友人の誼みで柿沼
さんにオンブにダッコ。そして牧さんの周到な準備・歓迎と同行皆
さんとの和気アイアイで、風物や味を楽しめた往復とも5日間のス
テキなオフ会でした。
地方オフ会は花巻・木曽・琵琶湖(関西)など幾つか出席させて頂
いたけど、イズレも幹事のご努力のお陰で「来て良かった」と思う
モノばかり。これからも各地のソレを楽しみにして、ペナンのご報
告を終えます。ではまた、皆さんヨロシクお願いします。
美遊山@千葉船橋さんより
親切な皆さんと、ペナンにすかっり溶け込んで、充分に楽しみました。
牧さん、皆さん、本当にありがとうございました。
流れるような汗をかいたあとのお昼のビールの美味しいこと、なーんて
夜もビールづけ、のんべいの烙印を押されてしまいましたね。
皆さん、いろいろとお世話になりました。とりあえずお礼まで。
ワンモア(松下)さんより
こんにちわ
みなさんお疲れ様でした。
ペナンでは楽しかったですね。
今しみじみと牧さんご夫妻をはじめ皆さんにお会いして素晴らしいオフ会だっ
たと感謝しています。
旧友と昔話ができ、またいろんな物をあせっての買い物、
皆さんとの出会い、三組のご夫婦の仲の良さに羨ましかったり、
ゆいさんの楽しいお話、バジルさんのお孫さんを見てはいつか私達も孫をつれ
て海外旅行をと思い。美遊山との話、遠藤さんの奥様へのお土産の品定めを手
伝ったり、toyokoさんへ御迷惑かけたりといろいろ有りで本当に楽しい
思い出でした。