 
世田谷線やました駅と小田急線豪徳寺駅と北沢川緑道(ユリの木公園)@世田谷区
北沢川を暗渠化した緑道(ユリの木公園)の端にして、
    東急世田谷線やました駅の脇にして、
    小田急線豪徳寺駅も見えるという場所。
    ああ、北沢川がせせらぎっていた頃はここは川の上だったのである。
北沢川緑道を散歩していくと、世田谷線にぶつかって途切れる。
    ここからホーム横の小さな踏切をわたって路地をくぐり抜けると
    小田急線豪徳寺駅である。
    今ナニカ建てている工事中の場所は、 ちょっと前まで畑だった。
    本当は 畑だった頃に撮影に来るつもりだったのだが、
    気が付いたらこんな工事がはじまっていたのである。くそっ。
    でもおばあちゃんが2回写っているのに免じて許すか(笑)。 
今回ははじめて撮影にCOOLPIX950のXGAモードを使った。
    三脚穴の位置がヘンにずれたので撮影は大変だったけれども、
    さすが、クオリティは高い。えらいもんだ。
    1999年6月吉日撮影。 
なお、これはデジタルカメラエキスプレス誌創刊号の「荻窪写真姦」
    のために撮り下ろしたパノラマをVR化したものである。
    こちらも合わせて買っていただけると幸いである。 
カメラ:COOLPIX950+0.66xワイコン+マンフロット社QTVR用三脚
    オーサリングソフト:QTVRAS1.0.1
Copyright K.Ogikubo