| Tony Sciuto |
| Island Nights |
|
|
|
| Adult Contemporary |
| Release Date: |
1980 |
| Format: |
CD |
| Nr.Discs: |
1 |
| Length: |
55:40 |
| Index: |
1982 |
| Stereo; ADD |
|
|
|
| Island Nights (1980) (14 tracks) |
55:40 |
| 01 |
Island Nights Theme |
00:39 |
| 02 |
Island Nights |
03:56 |
| 03 |
Hold Back The Night |
04:18 |
| 04 |
You've Got A License (To Drive Me Crazy) |
03:54 |
| 05 |
Cafe L.A. |
05:02 |
| 06 |
Trapeze |
03:31 |
| 07 |
Angel |
04:09 |
| 08 |
Captain Wonderful |
04:38 |
| 09 |
Street Dancer |
04:04 |
| 10 |
Butterfly |
03:13 |
| 11 |
Hold Back The Night (Live In Japan) |
04:48 |
| 12 |
Cafe L.A. (Live In Japan) |
05:42 |
| 13 |
On The Cold Street |
03:37 |
| 14 |
Black & Blue Heart |
04:09 |
|
| 1980 |
| Studio: Britannia Studios |
| Producer: Steve Dorff |
|
| Label: Cool Sound |
| Cat. Number: COOS-2014 |
|
|
"Island Night"は本当にカッコいい曲ですね。
当時、かなり売れました。
つい最近まで一発屋のイメージがあったTony
Sciutoですが、クール・サウンドから2ndの"Be
My Radio"が1999年に出され、また、今年10月には、"Live
In Japan"と新作が同じクール・サウンドから出されるようで、今から期待しています。
このIsland
Nightsですが、誰もが知っているIsland
Nightsのほか、"Trapeze"や"Hold
Back The Night"なんかもメロディアスで出来も良いですね。
そしてもう1曲"Cafe
L.A."は、忘れてはならない曲ですね。ラストのTom
ScottのサックスとChuck
Findleyのフルーゲル・ホルンがとてもいかしたバラードで、タイトルも洒落ていて最高ですね。
そういえば、このアルバムももう廃盤となっていて、最近はあまり見なくなりました。 |
|
|