| Stingray |
| Better The Devil You Know... |
|
|
|
| Hard
Pop |
| Release Date: |
1979 |
| Format: |
CD |
| Nr.Discs: |
1 |
| Length: |
45:11 |
| Index: |
1 |
| Stereo; ADD |
|
|
|
| Better The Devil You Know... (1979) (11 tracks) |
45:11 |
| 01 |
Better The Devil You Know... |
04:28 |
| 02 |
Where Do We Go From Here |
03:36 |
| 03 |
Loversaver |
04:19 |
| 04 |
Whola Lotta Fire |
03:17 |
| 05 |
Lucy |
04:32 |
| 06 |
Breakdown |
03:46 |
| 07 |
The Man In My Shoes |
04:17 |
| 08 |
How Much |
03:29 |
| 09 |
Hard Headed Loner |
02:56 |
| 10 |
Gonna Keep My Head Together |
05:24 |
| 11 |
Better The Devil You Know... |
05:07 |
|
| Re-issued in 1991 by KDC |
| Studio: Satbel Studios |
| Producer: Julian Laxton |
|
| Label: KDC |
| Cat. Number: KDC-10007 |
|
|
このアルバムは最高です。
アナログ盤は所有してますが、雑誌"BURRN!"で1991年にCD化された記事を読んでずっと探し続けていたものです。TARGET
RECORDSというドイツのWEB SHOPで見つけた時はとてもうれしかったですね。中古でしたが、日本円で4000円弱でした。
BOSTON、QUEEN、TOTO、POCOなどから影響を受けたようで、内容もどちらかというと産業ロックっぽいメロディアス・ハードといったところでしょうか。
今回のCD化にあたって、1曲目の"BETTER THE DEVIL
YOU KNOW.."は新録のようです。オリジナル曲は11曲目に収められており、こちらのオリジナルの方がずっと良いと思います。このタイトル曲がこのアルバムの一押しの曲です。出だしのギターリフと中間部のギター・ソロがとてもカッコいいし、とにかくメロディアスでハイトーン・ヴォーカルがたまりません。
この1曲目以外の曲も全て良く捨て曲なしの1枚です。8曲目の"HOW
MUCH"はバラード・タイプの曲で、ハーモニーがとても綺麗な曲です。一転して9曲目の"HARD
HEADED LONER"はブギーを意識した結構ハードな曲ですが、もちろNメロディアスです。10曲目は、1曲目と似たタイプの曲で、こちらの出来も素晴らしいものがあります。
彼らは、このアルバムを発表した後、1981年にセカンド・アルバムの"OPERATION
STINGRAY"をリリースし解散したようですが、このセカンド・アルバムは聴いたことがないので、是非聴きたいものだと思っております。このアルバムをを所有している方がおりましたら、是非ダビングをお願いしたいものです。→ この2ndアルバム"Operation
Stingray"をやっと手に入れることができました。 |
|
|