| Marc Jordan |
| Reckless Valentine |
|
|
|
| Adult Contemporary |
| Release Date: |
1993 |
| Format: |
CD |
| Nr.Discs: |
1 |
| Length: |
50:10 |
| Index: |
144 |
| Stereo; ADD |
|
|
|
| Reckless Valentine (1993) (10 tracks) |
50:10 |
| 01 |
Back Street Boy |
05:14 |
| 02 |
Little Lambs |
03:48 |
| 03 |
Waiting For A Miracle |
05:52 |
| 04 |
(I) Must Have Left My Heart |
04:35 |
| 05 |
All Show |
05:20 |
| 06 |
Coronation Street |
05:13 |
| 07 |
The Same Mistake |
05:31 |
| 08 |
Rhythm Of My Heart |
04:27 |
| 09 |
Tell Me You Love Me |
05:51 |
| 10 |
I Held On Too Long |
04:19 |
|
| 1993 |
| Studio: Sound Interchange etc. |
| Producer: Steven MacKinnon |
|
| Label: Polydor K.K. |
| Cat. Number: POCP-1320 |
|
|
BOBBY CALDWELL主宰のSIN-DROME
RECORDSから発表されたMARCのスタジオ録音6枚目のアルバムは、前2作とはまた趣を異にしていて、1stのMANNEQUINに通じる音作りになっている。
このアルバムの発表を前に、「大方の曲が、AORでジャジー、そしてオルタナティヴな部分も含まれるだろう」とMARC本人が語ったそうだが、このアルバムは、1stアルバムのジャジーな部分をより推し進めており、現在のMARCのサウンドの礎を築いたアルバムなっていると思う。
4曲目の"(I)
MUST HAVE LEFT MY HEART"、6曲目の"CORONATION
STREET"、10曲目の"I
HELD ON TOO LONG"の3曲は、モロ、ジャズといった感じで、最新作に収められていてもおかしくないぐらいです。
3曲目の"WAITING
FOR A MIRACLE"はジャジーな中にもAORを感じさせる曲で、MANNEQUINに収められていても納得、の曲です。
9曲目の"TELL
ME YOU LOVE ME"は、とてもメロディアスでこのアルバムの一押しの曲です。これぞAORといったナンバーに仕上がっています。
「全体的にAORでジャジー」ですが、ちょっと中途半端な感じがするのは、私だけでしょうか?もろJAZZを感じさせる曲の出来もMARCのヴォーカルがマッチしていてとても良いと思いますが。
BGMとして聴くのは最高ですね。
|
|
|