|
|
|
|
| Hard Pop |
| Release Date: |
1983 |
| Format: |
CD |
| Nr.Discs: |
1 |
| Length: |
41:59 |
| Index: |
413 |
| Stereo; ADD |
|
|
|
| So Fired Up (1983) (10 tracks) |
41:59 |
| 01 |
So Fired Up |
04:39 |
| 02 |
Lifeline |
04:37 |
| 03 |
Let Me In |
04:02 |
| 04 |
Yours Tonight |
03:47 |
| 05 |
Line On Love |
03:44 |
| 06 |
Carrie's Gone |
03:53 |
| 07 |
Wait One Minute |
04:35 |
| 08 |
Turning Point |
05:02 |
| 09 |
Don't Take It Away |
03:22 |
| 10 |
Look Out |
04:18 |
|
| 1983 |
| Studio: Studio in the Country |
| Producer: Leon Medica |
|
| Label: BMG Funhouse Inc. |
| Cat. Number: BVCM-37197 |
|
|
LeRouxの5thアルバムにして最後のアルバム。
ヴォーカルは、あのFERGIE FREDERIKSEN (ex TOTO)で、彼らのアルバムで一番ハードな内容のアルバムに仕上がっている。
前作の"LAST SAFE PLACE"も捨てがたいが、よりメロディアスでハードな分こちらの方が良いかな。シングル・カットされた6曲目の"CARRIE'S
GONE"のメロディもいかしていて、サビの部分も覚えやすく素晴らしい出来の曲だと思う。また、8曲目の"TURNING
POINT"については、CDのライナーでヘビメタ専門誌「BURRN!!」の藤木氏が書いているように、中間部の泣きのギター・ソロは思わず涙腺にきてしまうほど美しいとありますが、まさにそのとおりだと思う。
最初に書いたとおりLE LOUXとしてのオリジナル・アルバムは5枚発表しているが、 私が所有しているのは、3枚目の"UP"以降の3枚とLOUISIANA'S
LE LOUX時代の曲も収めたベスト、さらには往年のライヴ音源を収めた"AOR
LIVE"の計5枚ですが、当然、3枚目以降の産業ロック化したサウンドの方が好きです。 |
|
|