磯の魚たち > 魚(幼魚)の画像 ヤ行 ヨソギ タイドプール(潮だまり)や浅瀬で見られる小さな魚たちの紹介

【 和名の行選択 】
ア行選択 カ行選択 サ行選択 タ行選択 ナ行選択
ハ行選択 マ行選択 ヤ行選択 ラ行選択 ワ行選択
ヨメヒメジ 〔 ヨソギ 〕 カワハギ科
 見られた時期:10月

水面に浮かんでいる小さな海藻にアミメハギやカワハギと共に付いていた。普通種だけれど当方は2020年が初採集。

パッと見た目にはカワハギに見えてしまうかもしれない。 中段比較参照。

本や資料等による日本近海での分布
千葉県以南/富山県以南
撮影個体:2.6cm(成魚:15cm)
 学名:Paramonacanthus oblongus ⦿ 写真クリックで大きい画像

ヨソギとカワハギの比較。

比べてみると体高が低いと分かるが、単独で見たときに分かるかな?

⦿ 写真クリックで大きい画像
ヨメヒメジ

上記画像から5日目、こうなると判りやすい。

2週間の飼育状況は… 実は何も覚えていない …

ということは悩むことが何んにも無かったということ。

撮影個体:2.6cm(成魚:15cm)
⦿ 写真クリックで大きい画像

学名について
従来 Paramonacanthus japonicus(Tilesius.1810)が用いられてきた。「日本産 魚類検索 全種の同定 第三版」(2013年)では Paramonacanthus oblongus(Temminck and Schlegel,1850)とされている。