磯の魚たち > 魚(幼魚)の画像 ハ行 フタスジヒメジ タイドプール(潮だまり)や浅瀬で見られる小さな魚たちの紹介

【 和名の行選択 】
ア行選択 カ行選択 サ行選択 タ行選択 ナ行選択
ハ行選択 マ行選択 ヤ行選択 ラ行選択 ワ行選択
フエダイ 〔 フタスジヒメジ 〕ヒメジ科
見られた時期:9月

2016年が初採集で稀な種。
タイドプール(潮だまり)で、10匹ほどのホンベラの群れに混じって泳いでいたが、2本の黒い横帯がとても目立つので判りやすい。

動きが素早いので採集は難しく、時に追いつめられるとアッ!と驚くほどの大ジャンプをするので注意!。

本や資料等による日本近海での分布
伊豆半島以南
撮影個体:5.3cm(成魚:40cm)
 学名:Parupeneus crassilabris ⦿ 写真クリックで大きい画像
上の写真から8日後、体の黒い横帯や眼の周りの黒い班紋がきれいに表れ、体色も出てきた。

主にふ化したブラインシュリンプしか食べず、痩せてきたので元の場所へ帰しました。ヒメジ科の飼育は難しいです。

撮影個体:5.3cm(成魚:40cm)
⦿ 写真クリックで大きい画像
学名が「日本産魚類検索 全種の同定 第三版」(東海大学出版会)と「日本の海水魚」(山と渓谷社)で異なるので、前者のを記載。