スイスのアルバムルガーノからブレ山とサン・サルヴァトーレ山編  | 
					|||||||||||||
![]()  | 
					
					  ルガーノの市内から二つの双生児のような山が左右に望めます。サン・サルヴァトーレ山とブレ山です。  両方ともケーブルカーが山頂まで通じています。夏には深夜まで動いていて、夜景も楽しめるようです。  | 
					||||||||||||
![]()  | 
					![]()  | 
					||||||||||||
| 山頂からは天気が良ければ、ヴァリス山群が見渡せます。 | |||||||||||||
![]()  | 
					上の写真はサン・サルヴァトーレ山の山頂から1994年8月に撮った写真ですが、真夏にこんな光景が見られたのは、幸運だったのかも知れません。その後、二度ほど登っていますが(もちろんよく晴れた日に)霞がかって見えませんでした。 面白いことに、ここの山頂には小さなチャペルがあって、その屋根の上が展望台になっているのです。 | ||||||||||||
![]()  | 
					|||||||||||||
![]()  | 
					|||||||||||||
![]()  | 
					
					  ここからの、ルガーノ湖の眺めは絶品です。ブレ山よりもお客が多い気がするのですが、この景色を見れば、納得ではないでしょうか。  左の写真の左端の山はモンテ・ジェネロッソです。下は山頂から直下のルガーノ湖畔を走るスイス国鉄の貨物列車を撮影したものです。  | 
					||||||||||||
![]()  | 
					|||||||||||||