更新:02/12/01 10:00
PHS
NTT DoCoMo
P-in課金に不具合ある為解約
課金不具合は、パルディオメ〜ラ〜にあり?
  - パルディオメ〜ラ〜Ver4.00が、ドコモから届きました。(00/12/23)
  
   - P-in
         データプラスで契約(00/07/20)
         ファミリー割引に追加申し込みしました。(00/07/28)
         パルディオメ〜ラ〜を使用すると2〜3倍の料金がかかる不具合あり、ドコモモバイルコンピューティングラボに調査依頼する。(00/08/17)
         不具合改善の見込みが無いので解約(00/09/02)
         未だに不具合の原因報告無し(00/10/12)
         不具合はパルディオメ〜ラ〜にありそう、との連絡あり(00/10/30)
         不具合を改善したパルディオメ〜ラ〜を送付したいとの連絡あり(00/12/19)
         不具合を改善した?、パルディオメ〜ラ〜Ver4.00が、ドコモから届きました。(どうやって確認しようかと思案中(^^;))(00/12/23)
  
   - 622S(B)
         プラン135で契約(99/09/27)
         ファミリー割引に追加申し込みしました。(99/09/28)
         ハンドオーバ時、数秒間無音状態になる
         解約(00/08/01)
  
   - ホームステーション903U−II
         622S、311P、202S、312S、201Pを登録
          白ロムのPHSが子機(トランシーバ)として使えるので便利です。
  
   - HA−3S(ホームアンテナ)
          「ホームアンテナを無料で試供いたします」に申し込む。(99/10/12)
          家の中では問題無いが、会社では弱いので申し込みましたが.....
          10月20日に届きました。(会社でも大丈夫なんですね)
  
   - 202S(白ロム、子機&トランシーバにて使用)
   - 311P(白ロム、子機&トランシーバにて使用)
   - 312S(白ロム、子機&トランシーバにて使用)
   - 201P(白ロム、子機&トランシーバにて使用)
  
   - ホームステーション902U
  
 
ASTEL
  - 営団地下鉄日比谷線の三ノ輪駅ホームでは使用できません。(電車の中で停車時確認)(99/09/30)
         三ノ輪駅は改札付近のみ使える様です。(99/09/30)
         営団地下鉄日比谷線の三ノ輪駅ホームでは使用出来るように成っていました。(00/02/04)
  
   - AJ−33(S) 「スーパースムーズEX」(白ロム)
         エントリープランで契約(00/02/12)
         AJ−32とキーの書体が変わってしまった。(AJ−32の方が好みだった。)
         AJ−32より感度は良くなっています。
         受信音は割れぎみで、AJ−32と変わりません。
         車での走行中のハンドオーバーは、H"(エッジ)より無音時間が短くて良いです。(越谷〜練馬の間でテスト)
         越谷〜練馬の間で切れたのは、新荒川大橋(圏外の為)の上だけです。
         受信音以外は、AJ−32とは違って非常に良い出来です。(使用範囲がASTELエリア内なら、H"(エッジ)よりお勧め)
         今後。電車でのハンドオーバー及び通勤コースでのテストする予定。
         地下鉄以外では、H”(エッジ)より良いです。(地下鉄日比谷線ではDL−S200並みのハンドオーバー)(00/02/16)
         CSが増えれば、DDI−Pに勝てるでしょう!!!(00/02/16)
         解約、AJ−33(W)の電番に変更(PAレンタル電番)
         解約(02/04/14)
  
   - PX−11(PowerAntenna)
         ASTELからのレンタル品(99/10/09)
         AJ−32が、家の中で使えないので、仕方なく借りました。
  
   - AJ−33(W) 「スーパースムーズEX」(白ロム)
         ISD−E7より機種変更(^^;)(00/02/13)
         子供がジュースを飲ませ電源入らず、修理に出すが、修理不能!。返却後動作はする、しかし音量が小さく良く聞き取れない(^^;)(00/06/08)
         端末維持を諦め、AJ−33(S)に電番移行(PAレンタル電番)(00/08/03)
  
   - AJ−32(N) 「スーパースムーズEX」(白ロム)
         エントリープランで契約(99/09/29)
         家&会社の中では、パワーアンテナが無いと使えない(基地局が少ない)
         基地局の問題なのか電車で移動のハンドオーバ時、無音状態が多い(こんな物らしい)、切断も有り
         無線機を2台搭載している割には、ハンドオーバが下手
         アステルショップ渋谷で、点検(Ver.UP)しました。(橙バージョン)(99/10/20)
         アステルショップ渋谷で、近所のエリアマップ(JPEG)(128KB)を貰って来ました。(99/10/20)
         今回テストしている電話機の中では一番気に入っていますが、電話機の性能とエリアが良くない。
         ISD−E7に持ち込み機種変更(00/02/04)
  
   - AD−31(S) (売却)
         エントリープランで契約(99/10/21)
         AJ−32との比較用、AJ−32より少しましかな
         AJ−32で切れない所で、切れる場合が有る。
         解約(00/01/14)
         某廢人N*氏に引き取られました。(00/01/16)
  
 
PHSへ戻る!
HomePageへ戻る!