February


まだまだ、寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
世話人の新加入もあり、さらにPower Upして熱く燃えております。
阪神大震災の後、目立って慢性硬膜下血腫の患者さんが多かった。
慢性硬膜下血腫ってなんやろう?
”めまい”いって、何かで見てもらうんやろ?
”めまい”やろ!
こんな単純な発想で!?
テーマを決めて一年取り組んできました。
これからも変わらずにやっていこうと思います。



めまい
心身医学的立場から
1)心理的な関与
a)めまいが、精神的疾患や神経症の症状である場合(Psychiatric or Psychogenic)
b)器質的なめまい疾患の原因と経過に心理的因子が影響を与える場合(Psychomatic)
c)起始的疾患の症状ではあるめまいが、心理的状態に影響する場合(Somatopsychic)
b)は、心身症を示すが 現在このような機序が証明されためまいはない。
2)めまいをきたす神経症、精神疾患
A)発作性めまい
a)恐慌性障害
b)恐慌発作を伴う空間恐怖
c)転換性障害
B)持続性めまい
a)全般性不安障害
b)身体化障害
c)心気症
d)鬱病性障害
e)精神分裂病
C)特定の状況でのめまい
a)社会恐怖
b)単一恐怖

#心理的不安によりめまいがおきるメカニズムについては、心理的不安に伴う生理的変化として
 の交感神経緊張状態と、過換気による症状の二つが想定されている。
 又、不安が意識されずにめまいだけが生じる場合の説明としては、より不快な経験である
 不安に対する防衛規制が働いて、不安等の症状(Anxiety Equivqlent)としてのめまいが
 自覚に昇ると考えられている。
#欝病の症状としてのめまいは、不安によるめまいもあるが、全身に力が入らない感じで
 ふらふらする、疲れきった感じでふらつく、目の焦点が合わないで集中力出来ないなど、
 全身倦怠や易疲労性、集中力困難の表現と考える場合が多い。
 不安のめまいが交感神経緊張とすると、欝病のめまいはその逆の表現ともいえる。
 しかし、神経鞘と同様に欝病の患者でも、平行機能や眼球運動の生理学的障害があるとの
 研究報告もされている。
3)心身症としてのめまい疾患(Meniere病は心身疾患か?)
 Meniere病が心身疾患か否かについては結論は出ていない。
 Meniere病は心身疾患、すなわち心理学的因子がその発症と経過に関係すると考えられている。
 根拠の一つとしまして、Meniere病患者の共通する性格的特徴があると指摘する。
神経症傾向 & 強迫的傾向
 しかし、Meniere病が内耳 lymph 水腫であることが明らかにされ 手術療法が
 盛んに行われるようになってからは心身症説はとりあげられ事が少なくなった。
 又、多くの報告がMeniere病特異的とはいえないが 器質的めまい疾患の症状の多くに
 高い不安・緊張や神経症傾向を認めている。
 この心理的の症状が疾患原因か、結果の問題化は解決されていない。

###放射線技師としての検査時の注意点
1) 不安をなくす。又、それ以上にしない。
2) 声をかける。
3) 手をさしのべる。
4) 話を出来るだけきく。

by 協和病院 田上 修二




眼科疾患とめまい
1)めまいが随伴する眼科疾患
a)屈折異常
b)眼球運動障害
c)ぶどう膜炎
d)緑内障
e)こーがん症候群

a)屈折異常(眼鏡との関係が問題か?)
近視(過適正・・・実際より小さく遠く感じる)
遠視(過適正・・・実際より大きく近く感じる)
乱視
b)眼球運動障害
$眼球運動をつかさどる外眼筋と脳神経
動眼神経・・・上直筋、下直筋、内直筋、下斜筋
外転神経・・・外直筋
滑車神経・・・上直筋
$眼球運動障害でのめまいの原因
3つの脳神経のいずれかの麻痺
外眼筋自体に問題
腫瘍、眼窩吹き抜け症郡等による運動制限
$外眼筋麻痺の原因の診断方法
動眼神経等の神経支配による麻痺
瞳孔検査
中程度の散大・・・中枢性障害が多い
左右さなく正常・・・抹消性障害が多い
神経支配と無関係な眼筋麻痺
重症無力症
$その他、眼球運動障害をきたす疾患
内分泌性 myopathy 、慢性進行性外眼筋 myopathy
外眼筋炎・・・眼窩内の炎症
c)ぶどう膜炎
ぶどう膜炎(虹彩、毛様体、脈絡膜)の炎症性疾患の事
種々の原因で発生するがめまいの生ずるぶどう膜炎は
原田病(Vogt・小柳・原田病・急性びまん性ぶどう膜炎)
交換性眼炎(外傷性による virus 感染)
d)緑内障

e)こーがん症候群
角膜炎と虹彩炎などの眼炎症症状と Meniere 病様の前庭聴覚障害を伴う症候群


神戸頭部研究会/お節介講座

HOME/X-RAY TOPICS/CIPHER/PAPANICOLAOU

Jump to New UP Date


lf9t-smd@asahi-net.or.jp