スタンプラリー、その1

 会場にある4つのスタンプを集めるスタンプラリー。本スピードフェスティバルは「Tipoオーバーヒートミーティング」とも銘打っている。そのため、左から「T I P O」とスタンプを押すのが正しいのだが、4年も経つとそのことが忘れ去られてしまい、スタンプの順番が滅茶苦茶になる人が多数発生した。



 スタンプラリーの道中で、写真のようなTシャツを発見した。大阪・関西万博の公式グッズの1つだ。特にマツダとコラボしたものではなさそうなのだが、なぜ初代ロードスターなのだろうか。代表色がミャクミャクと同じ赤と青だからだろうか?
 なおナンバーを見ると「389-389」(ミャクミャク)となっている。



 道中で見た車やショップは追って紹介するとして、ここではスタンプラリー完遂時の景品を紹介する。ホットホイールのミニカーだ。



 ランボルギーニのCENTENARIOですな。いい物をもらってしまった。もったいなさ過ぎて開封できない。