山弦予備校ツアー宿題の解答その2・「大阪編」(最終版)
博多Be-1でお忙しい中、おぐちゃん&佐橋さん(←合いの手)に書いていただいた宿題。

この宿題をだしていただいている模様をビデオレターつきで紹介しているページ。
↓
http://homepage.mac.com/chaco_1218/iblog/B314472369/index.html
そして、大阪BIG CATライブ後。
皆さんに「ネタバレ掲示板」に書いてもらった書き込みをプリントアウトして
小倉講師、佐橋講師に見ていただきました。
そして、いただいたお答えですっ!!
(最終版・・・のはず・・・(^^;)

おぐちゃん「問1って、なんだっけ・・・あ、そうそう、皿うどんだ。」
・
・
・
佐橋さん「え?・・あ、・・・そうなんだぁ・・・」
(^^;

佐橋さん「うーみゅ・・・・」
・
・
・

佐橋さん「んじゃ、こんな感じで、どうでしょ。」
で、お待たせいたしました!
できあがった宿題のおこたへ(修正版)です。

(赤ペン先生:小倉講師 黒ペン先生:佐橋講師)
「新曲」に関しては佐橋講師と小倉講師で少し見解の違いがあるようで。
広島では佐橋講師の「リアレンジも新曲でしょう。」の意見で8曲となっていますが、
大阪では小倉講師の「やっぱ、(作曲した)6曲でしょう。」ということで
このような結果となっております。
「つきほし」は、
おぐちゃん「楽譜にはああ書いてあるんだ。」
・・とのことでした。
そして、心斎橋の「しんぼり」とは??
楽屋でのうどんバナシの際、
「ご主人が気に入った玉、ダシが出来なかったら開店しない。
もちろん、なくなり次第閉店。
ということで、いつ行ってもしまっている幻の店。」
という情報をゲット!
で、場所を聞いたら心斎橋・・
おぐちゃん、「佐橋さん、明日行こうよ。」
実際に行かれたどうかは未確認です。(笑)
ちなみに、ここのようです。
ということで、長い間おつき合いいただいてありがとうございました!
ライブ後のバタバタしてるときに快くご回答いただきました小倉さん、佐橋さん、
便宜をはかっていただいたスタッフの皆様、
本当にどうもありがとうございました。
さぁ、ニューアルバムではこれらの曲がどんなタイトルになっているんでしょう。
そして、どんなステキな曲に仕上がっているんでしょう。
楽しみですね!!
おわりぃ
「広島編に」戻る
山弦One
More Music HPへ