簡単お夜食その1
1997年01月19日(日)
「ちょっとお腹すいたね〜。」
ってな時に作る、我が家の常備材料で作った夜食の紹介です。
今日のメニューは「小松菜のスパゲッティペペロンチーノ風」(^^;
「小松菜のスパゲッティペペロンチーノ風」

(撮影:DC-2L 白熱灯下で撮影 DU-2で画素数を1/2、JPEG標準で圧縮)
材料(一人分)
- 小松菜 1/2わ (私にとってはお約束ね。(笑))
- ハム 冷蔵庫の在庫に合わせて適宜 (他にベーコンやソーセージなどでもおっけ〜)
- にんにく 1かけ (翌日の予定に合わせて増減すること。(^^;)
- スパゲッティ お腹の減りに合わせて適宜
- 調味料:一味唐辛子(これが、ミソ)
塩、コショウ(できればひきたてがgood)、サラダ油
作り方
- 大きめの鍋でたっぷりの湯を沸かしておく。(スパゲッティ用)
- フライパンでにサラダ油を熱し、適当な大きさに切った小松菜を炒める。
- スライスしたにんにくを加えて焦げないように炒める。
- 細切りのハムを加えて、塩コショウで味を調える。
- これに平行して、スパゲッティを堅めにゆでる。
- ゆであがったスパゲッティを4のフライパンに加えて、サラダ油を足し、一味唐辛子、塩コショウで最終味付けをする。
- でっきあっがりぃ〜(^^)
鷹の爪を使うのが正当なペペロンチーノだけど、一味唐辛子で十分代用できます。
でも、入れすぎたら最後、我慢大会になってしまうので、要注意。
「デジカメで、ちょっとしたレポート」トップページに戻る
ホームページに戻る (Back to Homepage)