簡単お夜食その3
1997年02月15日(土)
前回作ったチャーハンの応用編で、今日はキムチラーメンを作りました。(^^)
「キムチラーメンとんこつスープ」

(撮影:DC-2L 白熱灯下で撮影 DU-2で画素数を1/2、JPEG標準で圧縮)
材料(一人分)
- 豚バラ肉薄切り 適当(^^; (やっぱ、キムチ味には豚だぁねぇ。(^^))
- 冷蔵庫にある適当な野菜 適宜 (今日は白菜、しいたけ、人参をつかいました。)
- にんにく ひとかけ (これを入れたら味に深みがでます。)
- 青ネギ 適宜 (彩りに欲しいとこですが、なくてもおっけ。)
- 白湯スープのラーメン 一人分 (ウチでは日清のとんこつラーメン(冷凍食品)がハヤリです。)
- 調味料:キムチの素(毎度毎度、重宝してます>桃屋さん)
コショウ、サラダ油
作成中の図(^^;

(撮影:DC-2L 白熱灯下で撮影 DU-2で画素数を1/3、JPEG標準で圧縮)
作り方
- フライパンにサラダ油を熱し、一口大に切った豚肉を炒める。色が変わったら薄切りにしたにんにくを入れる。
- にんにくの香りがたってきたら適当に切った野菜類を炒める。
- コショウをふって、(塩はキムチの素で十分)、野菜類にも火が通ってきたらキムチの素を入れる。
- 別の鍋でラーメンを作る。
- 器にラーメンを盛り、3を乗せ、小口に切った青ネギを散らす。
- でっきあっがりぃ〜(^^)
キムチラーメンは、我が家の面々の大好物。(^^)
これは、簡単で、野菜もいっぱい取れるという結構お薦めなラーメンの食べ方であります。
神戸にはおいしいキムチラーメン屋さんがあるのですが、自分ちで作っちゃうので最近は行っていないなぁ。
「デジカメで、ちょっとしたレポート」トップページに戻る
ホームページに戻る (Back to Homepage)