簡単お夜食その2
1997年01月21日(火)
さて、今日は何が残っていたかな?冷蔵庫を開けて・・・
よし、決まり!
今日のメニューは「キムチチャーハン」ですぅ〜
「キムチチャーハン」

(撮影:DC-2L フラッシュ使用 DU-2で画素数を1/2、JPEG標準で圧縮)
材料(一人分)
- 豚バラ肉薄切り 適当(^^; (豚バラはお好み焼きを作るために冷凍庫に常備されてます)
- ネギ 適宜 (今日は青ネギでしたが、長ネギの方がgoodかな)
- 生しいたけ 適宜 (しいたけも味が出るのでいつも冷蔵庫野菜室にあります)
- 卵 1個
- ご飯 (お腹の好き具合に合わせてね)
- 調味料:キムチの素(これが、ミソ(^^;)
塩、コショウ、しょうゆ、酒、サラダ油
作り方
- 卵を割ほぐし、醤油少々を加える。
- フライパンにサラダ油を熱し、卵をやわらかめの炒り卵にして、とりおいておく。
- 2のフライパンで1cm幅に切った豚バラ肉を炒める。
- 小口切りにしたネギ、薄切りにしたしいたけを加えて、塩コショウ。
- ご飯を加えて、必要ならばサラダ油を足して、バラバラになるように炒める。
- 酒を振り入れてしばらく炒め、キムチの素を加えて、しょうゆ、塩コショウで味を調える。
- 火を止め、1の卵を加えて全体に混ぜ合わす。
- でっきあっがりぃ〜(^^)

なんといっても、便利なのが「キムチの素」
キムチ鍋を作る時にも大活躍です。
「デジカメで、ちょっとしたレポート」トップページに戻る
ホームページに戻る (Back to Homepage)