日  記


紫コウ(柴咲コウ)




2004. 6.30

東京出張(その1)
   大阪〜東京間車移動及び作業日。ニュースで知ってる方もいると思うが、静岡のすんごい雨の為途中で高速を降ろされたりする。
 これで東京への移動時に3回もトラブルに遭遇する。5回中3回というのはどうなのか。

 1回目はトラックが横転。積み荷が下の道路にも落ちて凄い渋滞。
 2回目は地震のため、浜名湖付近で高速を降ろされる。
 3回目は今回。

 トラブルを呼ぶ男と呼ばれるかも・・・。存在がトラブルと言われるかもしれないが。

2004. 6.29

車中 5/6(ろくぶんのご)往  車中 5/6 復 (関係者しかわからんなぁ・・・)
   明日は東京出張。車の移動なのでしんどいかも・・・でも頑張る。

 個人開発物件はあまり進まないので、今日移動時の電車の中でガセリスの調整を行う。消去ライン数を表示したり、レベルを表示したり、落下後のブロック回転可能時間の見直し等。

 点数は簡単だったら付けたいが、セガテトリスの点数の法則ってどんなのだろうか。Webを漁っても見つからないし・・・。
 レベルによっても点数が変わるし、レベル15までの間に一度ブロックの落下速度が速くなる所もあったな。

 まぁレベルによっての点数くらいにしとこうかね。

2004. 6.28

こういう場合の責任は任命した人より上層部が取るのか
   自分がとある会社のとある部署で働いていたとする。上司に恵まれてなくて努力が報われることなく会社を退職する。

 その部署は次々と部下が辞める。総勢仮に15人辞めてしまったとする。上層部がそれに対し、とある部署の上司を辞めさせる様に策略する。

 ちょっと感じたのは上司を任命したのも上層部。上層部が任命した上司が不手際をおこしてるなら、一番責任を取らないといけないのは上層部なのだろうか。

 それと今まで辞めた総勢15人は部外者とは言え、何も恩恵がないのはどうなのだろう。それにより人生がボロボロになることも十分考えられるが罪悪感なんてないんだろうな・・・ってあるほうがおかしいのか。

 自分が会社を辞めたのはそういう理由ではなかったが、こう言うことが実際に起こるとしたら人ごとではないと感じてしまった。理想過ぎる会社なんて存在しないが、回りの気遣いで切り抜けられる可能性や、自分の言った言葉で相手を勇気づけられることもありえるかもしれない。久々に自分の性能ってのを向上させたくなった一日だった。

一口メモ・・・評価を落とす作戦
   部署の掛け持ちさせて、作業を中途半端にさせる。日常業務で終わらない
   分量の作業を与え、出来ないだろうと評価を落とす。

格言
   部署の掛け持ちには注意しろ!

2004. 6.27

眠い一日
   目が疲れてる為か、目をこすり過ぎて目がちょっと腫れ気味。目を酷使し過ぎだろうか。コンピュータの前か、テレビ見てるかだからな。もう6月も末か・・・。時の経つのは早いのぅ。(おじいさんか!)

 一日中部屋にこもりっきり。

2004. 6.26

マジで面白いな
   このエミュレータニュースの1行コメント・・・いつも面白いなぁ。鹿の剥製の名前がスガシカオとは・・・おもろすぎ。

2004. 6.25

苦労しても・・・
   昨日は実に遅くまで作業していたが、その部分は完成しなかった。操作がややこしくなり、ソースが巨大化してきた。

 JSPでタグの様な処理がややこしい要因となっているが、以前教えてもらったセッションが凄く便利に思えてきた。こいつがなければタグ処理が簡単に実現出来なかっただろう。

 Vectorはまだ使いこなせてないので、次の課題か。それにしても3時間の睡眠では一日もたない。体力向上委員会も雨で実現出来ないし。仕事というのは体が健康でなければ良い仕事が出来ないと最近思う様になってきた。
 人任せでこれやっといて、ということが言える程頭が賢かったらそんなこともないだろうが。

妖怪人間
   今日で最終回。小さいときは何気なく見ていたので、内容は覚えてなかったが、絵は荒いけどそこそこ面白いことが判明。

 「おいら怪しい者じゃないぜ〜」や子供を喜ばすために逆立ちしながら首を風車の様に360°回転させるベロ。十分怪しいゼ!。

 初回放送では視聴率もなかなか良かったみたいだ。今の時代に受け入れられる内容ではないが、今見るから結構新鮮だったりして・・・。

Xファイルシーズン8入手
   あと1シーズンで終了だ。よくも集めたものだ。このシーズンからドゲットが登場する。ドゲットの話しも個人的には悪くなかったので、続けて欲しかった。

 それに最終話って消化不良で続けられそうな内容だった。続きはあるのかな。モルダーとスカリーは他の役で仕事無さそう・・・。

2004. 6.24

スランプ
   プログラムが進まねぇ。明日までに仕上げないといけない・・・。今日は徹夜に近いかも・・・。心と体のバランスが崩れている。
 今日の占いカウントダウン。1位だと〜。嘘ばっかり。

2004. 6.23

そんなに安くなくても良いけど・・・
   最近ソフトが安くなってきている。非常に有り難い話である。ただ購入後もバージョンアップとかもあるので、あまり安いと大丈夫なのかと心配してしまう。

 個人的には内容にもよるけど4万までなら出せるのだけど、一般的にはどうなのだろうか。

 グラフィックソフトも結構高価だが、出荷数からみるとそんなもんかと思ってしまう。ソフトの金額って難しい・・・。

 今まで個人で勝った一番高価なソフトはBCB4.0プロフェッショナルだな。5万ぐらいだったかな。覚えてないし・・・。

2004. 6.22

必要なのは揃っている
   現在遊びでプログラムしているJavaでBASICのGET、PUTの様な画像の切り出しが出来ないか見たら、あるじゃん。

 画像を読みとってサインカーブで座標を変えてやれば、ラスターっぽい処理も可能になる。大きいキャラには効果があるけど、32×32のキャラでは効果がない。せわしいラスターって感じだ。 でも結局ラスターしても効果的に使わなければ、ただやってるだけって感じになる。

 ワープから戻る様な処理でしか使えんか・・・。

力仕事
   クーラー取り付けは体にこたえました。黙ってプログラムもしたと言えばお金も2重取り出来るのだが、そういうのって許せない性分なのだ。

 かといってプログラムは早く仕上げないといけないので、結局夜は奉仕しないといけない。体重は1Kg減ったが、すぐ戻るだろうな。

2004. 6.21

せがっぽいテトリスの名前は・・・
   ガセリスと言うちょっと(かなり)うさん臭い名前にしてみました。最初パフォーマンスが悪く、タスクマネージャで見ると、最高で80%だったが、しんさんの助言で2%ぐらいの負荷で動作する様になった。有り難う御座います。

 これだけ早かったらシューティングも作れるなぁ〜っと思ったり・・・。王道のパクリキャラで作りたいと思う。オレの辞書には著作権もクソもない・・・と言いたい訳ではなく、ソフトを作る人達は尊敬してるので、迷惑の掛からない範囲で楽しい物を作りたい。

2004. 6.20

PRIDEグランプリ
   桜庭も吉田も小川も勝ったので良かった。

 桜庭の試合は消化不良気味だったので、残念だったが、体の故障もあり仕方のない所だろう。年も30半ばなので、そろそろ老獪に試合をしても良いと思う。

 吉田の試合は何時もヒヤヒヤものだが、今日も勝ったけどヒヤヒヤものだった。何時も試合後痛そうだし・・・。

 小川のハッスルがあまり好きじゃなかったが、今日は妙に礼儀正しく、なんか良い感じがした。今まであまり良いイメージがなかったが、勝ったから感じが良かったのかもしれない。負けた時にどうなるかで今後のイメージも変わると思う。あまり良い発言をしてないし・・・。

 相変わらずアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、エメリヤーエンコ・ヒョードルは強い。どちらかが優勝するだろう。

 格闘技がテレビで見られるのが良い。ヴォルク・ハンが若かったらなぁ・・・(ボソッ!)。

パフォーマンス
   せがっぽいテトリスのバグ取り。指摘のあった着地してからの回転が出来ない部分を修正。うまく直る。色々見ているがパフォーマンスは改善されない。多分ゲーセンでの最速落下速度は1/60秒だと思う。
 もう少し改善しないとこの速度は出ない。テトリスごときでこの速度が出せないのがへぼいと言わんといて下さい・・・。

2004. 6.19

3000人の吹奏楽
   今年も行く。やっぱ生演奏は良いなぁ。見所としては・・・
1.ちびっ子バンド(ドレミ保育園)が秀逸。去年からの参加だったが、かなり
  出来の良い演奏をする。サックスは肺活量のことがあり電子サックスを
  使っているが、ハモってるし良くあそこまで鍛えたと感心する。
   ドラムも迫力があり、大人になるのが楽しみと思ってしまう。
  来年は無いとのことなので、残念である。

2.最後は淀川工業高校。やはりうまくて安定している。最後の3チームは
  毎回うまいと思う。今年は橘高校のウェーブがなかったなぁ・・・。

 しかし高校生までの演奏なのだがうまい。練習なんだなぁ〜と改めて思う一日。来年も是非行きたい。

 このイベントはタケモトピアノという所が協賛なのだが、CMに出演している財津一郎さんが来るとは思わなかった。歌まで歌うし・・・。

OSの記事は珍しい
   今月のCマガはOSを作るという記事があったが、この手の記事が雑誌に載るのは珍しい。OSを作る為のライブラリもあり、比較的簡単に出来る様なことが書いてあるが・・・難しいよ・・・。

 この世に無かったハードのOSを一から書ける人はやっぱ神様だな。

2004. 6.18

これもうめぇ〜
   カルボナーラのソースが無くなったので、たらこソースに挑戦。これもなかなかいける。ご飯にも合うし、パンにもいけるし安い割に得した気分。(これで良いのか・・・)

2004. 6.17

今日はきつかった
   昨日から今日持って行く為のプログラムを作成。遅くまで取りかかっていたので、今日は早く寝たい・・・。

 ひとまず客先で出来た物を見て頂き、了解を頂く。再度作り込むことになる。頑張ろう。

 家に帰ったのが少し遅かったので、帰ってJavaのスレッドの部分を確認する。作った「せがっぽいテトリス」は負荷が凄く高いことが判明。もう少し最適化が必要だな。負荷50%を切らないのは確かに問題かも・・・。

2004. 6.16

うめぇ〜
   キューPのパスタに混ぜるやつ。カルボナーラを食す。食べてると味が薄かったので醤油を足してみる。めっちゃうめぇ〜。(貧乏人だなぁ・・・)
 これで食費が大分浮く。

2004. 6.15

せがっぽいテトリスについて
   解凍された人は分かるが、通常jarに含めればキャラデータは別ファイルで用意する必要は無いのだが、別ファイルで用意しないとうまく読めなかった。
 実行後画面が真っ白になったり、真っ黒になったりすることもあるので、Ctrl+Alt+Delで処理を終了して下さい。もう一度実行すると動く時があります。(こんなことになって、すいません)

シューティングゲームの本+α
   発売された。シューティングゲームアルゴリズムマニアックス。気になるのは誘導レーザー。算数が苦手なので、図形を移動させながらキャラを任意の方向に回転させる処理は難しそう。

 触手も好きな処理だが、これも算数ばっかり。学生時代より算数を勉強してる感じがする。必要に迫られて覚える方が身に付いたり・・・。ファンタジーゾーンの4面のボスの動きが絶品。それっぽい動きを再現してみたい。

 PCIの本があった。PCIバス&PCI-Xバスの徹底研究。PCIも時代が進み、規格もバージョンアップしていってる。最初のPCIの特集とは違い、最近の規格も細かく解説されている。

へんなメイル
   タイトル:Re: どもー♪はじめまして☆
 内容:
   > はじめまして☆平田と申します。えーとですね、
   > 以前メル友募集してましたよね??その書き込みに

      そんなのしてね〜よ!

   > とても興味を持っててアドレスを控えてたんです。
   > ちょっと前の書き込みだっでしたけど。

      馴れ馴れしいんだよ。

   なんかそれっぽい内容だがそんなこと書き込んでね〜よ。
  平○と呼べだと、○田とは呼ばねぇ〜よ。
  -------------------------------------------------------
  最近変なメイルが多い。誰か人を騙って悪いことしてね〜か?いや、そんなバカは居ね〜よ。

テトリス置いときます
   すご〜〜〜〜〜く中途半端なバージョンですが、物置に「せがっぽいテトリス」を置いておきます。音はありませんが普通に遊べる様になりましたので、アップしておきます。

2004. 6.14

おかげ様で
   jarの作り方もだいたい分かって来たので、セガっぽいテトリスの配布準備を行う。jarにしたら効果音がうまく鳴らなかったりまだ問題があるので、もう少しかかると思う。(って誰も今更テトリスなんてやりたくないって・・・)けど作ることに意義があると自分を励ましながら・・・。

作り直しは結構かかる
   お客様から依頼のあった作り直し結構時間がかかる。JSPでタグの処理が簡単に出来る様になってきたので作り込む。

2004. 6.13

言ってしまった恥ずかしい言葉
   ロッテリアのロッテシェーキが安い時期に買うことがあるのだが、思わず。
  「マックシェイク下さい。」
 素で言ってしまった恥ずかしさ・・・。

2004. 6.12

退職者の集い
   久しぶりに開催された。皆さん元気そうで何よりだった。次回何時になるか分からないが、その時までにはまっとうな職に就いておきたい。髪の毛はそれまで切らないで居れるだろうか・・・。

2004. 6.11

セガテトリスっぽいテトリス
   だんだん高速になってくる処理も終わり、だいだい遊べる様になってきた。レベルアップのロジックは分からないが、10ライン揃える毎に速度を増す様にした。
 音はフリーの素材で鳴らし、雰囲気も良くなって来た。後はjarにしたら配布出来るが、現在勉強中。

 スレッドで処理していたが、プログラムの記述が悪いせいか、一定の速度が保てないので、元に戻してしまった。けど良い感じに仕上がってきたぞ。

誰が送ってきたのか・・・
   ここ数日ウィルスが添付されていたが、一昨日プロバイダに連絡し、対処した様だ。スキャンソフト入れてたらよほどのことが無い限りは気付くとは思うが・・・。

 あったら怖いコンピュータウィルス。空気感染するコンピュータウィルス。

2004. 6.10

赤い目
   モニタの見過ぎで赤いうさぎの目に・・・。(そんな可愛い目か)

数年前から言っていたが・・・
   以前参加したPCIバスのセミナーでも言ってたことだが、AGPからPCI Expressに移行していくみたいだ。転送速度がAGPを越えたということか。

 バスも高速になって行くから規格が変わって行くのは当然のことだろう。まぁBASICみたいにPOKE &H6809, &H55 なんて命令でアクセス出来た時代が懐かしい。今はバスにアクセスするのも難しいです。

2004. 6. 9

デュアルコア
   これは1つのCPUにCPUが2つ入ってる様な物なのか。AMDは最近好調だな。熱の問題はあるみたいだが、AMDの好調は少し続く様な気配。

 デュアルを使っても恩恵が無かった(使いこなせなかった)のでどうこう言うのでは無いけど、P4のHTよりはパフォーマンスは上がるかもしれない。まぁソフトが対応してないと意味はないけど。

 CPUを2つ積んで4CPUの機能だったら良いかもしれない。そうなると何ワットの電源が必要なのだろうか。エコじゃないな。

眠くてたまらない
   気温の影響か眠くて眠くてしょうがなかった。今日は早く寝る。

暗いのが好きということではないが
   夜寝る頃に丁度、妖怪人間ベムが放送されている。大人になってから見て思ったのは主人公はベロって感じがする。内容も非常に暗いのだが、何故か見てしまう。

 その他にもカムイやサスケが好きだったりするし、結構暗い話が好きなのかと思ってしまう。確かにXファイルも明るい物語って訳じゃないし・・・。

2004. 6. 8

へぼプログラマの攻防(テトリスウィンドウ編)
   昨日出来てない所を見てみると、やはり配列の宣言が間違っていて、スプライトがうまく読めてなかった様だ。

 めでたくウィンドウでテトリスが動作する様になった。前回のプログラムをそのまま移行したので、スレッドで動作しているとは言え、記述は綺麗ではない。あと一息だ。

ちょこっと思ったこと
   JSP(Web)のプログラムは資料(フロー)を書くのが難しいなぁ。スタートが沢山ある様な感じになってしまう・・・。

2004. 6. 7

時間が経つのは早い・・・
   今月の中旬までに仕事のプログラムをある程度仕上げたかったので頑張っていたが、使い勝手が悪いので一部作り直すことになった。暫く頑張る。

 しんさんのシンプルゲームライブラリがバージョンアップしたので、触ってみる。だいたいソースの移行は終わったがスプライトを配列で表示する処理でエラーとなっている。原因は多分配列の使い方が間違っていると思われる。
 今日はこれ以上時間が取れないので、次回のお楽しみ?にしておく。

 夏と言えば暑い。暑いといえばクーラー。クーラーの取り付けの季節であり、今日も作業に従事する。仕事の合間にしないといけないので、夏は結構忙しい。良い運動になるので、プログラムで疲れ切った頭の息抜きという感じに思っていたりする。ビールが旨いんだなぁ。(おっさんやん!)

2004. 6. 6

昨日忘れていたもの
   運動に紀伊神谷という駅から歩きに行っていた。昨日なぜか忘れていたので、本日アップ。
まずは「ほたるぶくろ」という植物。結構歩きに行ってる割に初めて見た様な感じなので撮影。ホタルを捕獲したあとに入れておくのが名前の由来みたいだ。紀伊神谷から九度山間を歩いたが多く咲いていた。
 
 途中で景色の良いところを発見。晴れていたので綺麗だった。これだけ晴れてる日は珍しい、空気も澄んでる感じがする。
 
 季節なので「ゆきのした」が沢山群生。群生している所は多く見るが、これだけ沢山咲いていると流石に綺麗だ。
 
大きい画像だとこんな感じ。
 
 町中ではなかなか見ることがない花なので、咲いてるのを見ると少し嬉しかったりする。小さな画像だけどアップしておきます。
 今回名前が分かった「ほたるぶくろ」は、このWebで分かりました。助かりました。

2004. 6. 5

何故か眠い
   昨日あまり寝られなかったので、日中はかなり眠かった。色々したつもりでもあまり充実しない一日。セガテトリスの動作を見るために久々に沢山プレイ。

 しんさんのライブラリもいよいよ割り込みで処理する様になってきた。まだ試してないけどサンプルのソースを見ると、今のプログラムを移行するのは大体分かりそうな感じ。感謝して使わせて頂きます。

 もう少しエラーチェックしてゴニョゴニョして遊べる様になったらアップしたいと思います。(今更テトリスなんて誰も遊びたいと思わね〜よな・・・)

2004. 6. 4

へぼプログラマの攻防(テトリスの高速化)
   大体は完成したがまだもたつくので、電車の中で高速化を構想。あまり思いつかないので色々考えていると、そう言えばサンプルにはタイマーが入っていたのを取ってなかったなぁ。

 試しにタイマーを取ってみる。こ・・・これは・・・。めっちゃ早いじゃないか。これって1/60秒の速度なのかな。これでセガテトリスにかなり似てきた。

 試しにブロックばっかりで1000個表示して3段階の速度で移動させてみる。滑らかに動くぞ。そして2000個もかなり問題なく動く。元々思っていたJavaの速度ではない。久しぶりに感動してしまった。ライブラリには頼っているものの、自分で記述したものがここまで動くとは。

 この同期はどこで取ってるのか分からないが、ライブラリ中か、flipなんかで勝手に取るのだろうか。分からんがここまで出来たら2Dのゲームは問題ないかと思ってしまう。

2004. 6. 3

シューティングゲームの解説
   今月のCマガはシューティングゲームのアルゴリズムを少し解説している。自機に対して向かってくる弾の処理とか弾のスピードとか比較的丁寧に書いているので参考にしてみよう。今月にはその手の書籍が発売されるみたいなので、次のプログラムでは参考にしたいと思う。
 けどアルゴリズムが悪いと、弾が沢山でたら処理落ちしそうだな。以前X68000で敵の動きと自機の動作を作ったことがあるので、一度自分のアルゴリズムでどれだけ敵が表示されるか試してみるか。

電車で隣に座ったおじさん
   だからオレの横でヒゲを抜くなってば!

格闘技はブームっぽい
   少し前では考えられない程ブームとなっている。客先でも「ハッスル!ハッスル!」というのを言ったりする人もいて、結構見てるんだと感じる。リングスが興業してた時の選手なんかはほとんど知らないだろうな。

 PRIDEやK-1なんかの演出方法がうまいのも理由に一つだと思うが、日本人でも強い選手が多くなってきていて、面白くなって来ている。

 格闘技は民放なんかで放送されてる時が旬だな。

苦労の末に・・・
   画面の表示だけのことなので実施するのを渋ってたのだが、色々苦労しながらプログラムが出来てきた。渋っていたのはhtmlでタグの様な処理をすることだった。

 仕組み自体は簡単だが、画像を用意したりすると1ドットの狂いで線が途切れたり、しょーもないことで出来なかった。客先からはサイボウズレベルの画面やリンクと言われ、苦労の連続。やっぱり打ち合わせや仕様なんかはきっちり決めとかないと、えらい目に合うという教訓だろうか。

 遊びでプログラムしているテトリスもかなり出来は悪いので、少し落ち着いたら作り直そうと思う。改良したら速度はもっと向上するはず。しばしお待ちを・・・。(だれも待ってないって)

2004. 6. 2

へぼプログラマの攻防(水を得た魚の様に)
   しんさんの所で新しいライブラリがダウンロード出来たので試してみる。プログラムの作り方が悪く、今までブロックの落下も遅かったが、今回のバージョンアップでかなり速度が上がった。セガテトリスの最高速にほぼ近い速度で落下可能となった。これは有り難い。

 マジでサンクスです。

ウィルスが多い
   どこからともなく最近ウィルスが来る様になった。ここ2〜3日毎日来るのだが、IPが判明しないので、通知も難しい。ヘッダで追っていってもプロバイダしか出ないし・・・。

 そろそろプロバイダに通知しようかな。

2004. 6. 1

へぼプログラマの攻防(だいたい遊べた編)
   ネクストブロックを表示し、効果音も付けてみた。回転する時、着地した時、消したブロックが詰まる時に効果音が鳴る。着地した瞬間に鳴る音が案外曲者だった。

 BGMはMIDIで試しに鳴らしてみた。音が鳴ってるからと言って処理が落ちる感じは無かった。Javaはやりたいことが準備されていて、とても簡単に実現出来る。へぼプログラマでもここまで出来ることが証明された?

 後は環境が変わった時の処理速度が心配だ。スレッドなんかでタイミングが合わせられたら問題ないが、遅いパソコンでは描画が追いつかないと予想される。テトリスごときのプログラムが遅いってのが問題なんだが・・・。(作り方が悪いってことね)




日記メニュー戻る