| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1952 | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 音楽之友社 | |
| カワイ出版 | |
| 音楽之友社 | |
| カワイ楽譜 | |
| 音楽之友社 |
| 録音 | 中国短期大学フラウェンコール(福永陽一郎) -TOSHIBA TA-60020(RB085) |
| 中国短期大学フラウエンコール(福永陽一郎) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1948 | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King Records |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1966 | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 音楽之友社 |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1959 | 女声 2vv | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1950 | 女声 2vv | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SA | Pf. |
| 出版 | 東京音楽書院 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1957 | 女声 SA,div | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -VICTOR SJX-1061(RB077) |
| 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King | |
| 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King Records | |
| 中国短期大学フラウェンコール(福永陽一郎) -TOSHIBA TA-8004(RB084) | |
| 中国短期大学フラウェンコール(福永陽一郎) -東芝EMI | |
| 中国短期大学フラウェンコール(福永陽一郎) -EMIミュージック・ジャパン |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1968 | 混声 SATB,div | Pf. |
| 1 | 辞書をひけば |
| 2 | どうしてアビは |
| 3 | 大漁唄 |
| 4 | 夜の歌 |
| 5 | 酸い甘い五月の風 |
| 出版 | カワイ楽譜 |
| カワイ出版 | |
| カワイ出版 |
| 録音 | 東京放送合唱団(辻正行) -King SKD-7016 (RB022) |
| 東京放送合唱団(辻正行) -King |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | 全日本合唱連盟 |
| 録音 | 佐賀女子短期大学附属佐賀女子高等学校合唱部(樋口久子) -BRAIN |
| 宮崎学園高等学校女声合唱団(有川サチ子) -BRAIN | |
| 埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部(小松直詩) -BRAIN | |
| 宮崎女子短期大学合唱団(有川サチ子) -BRAIN | |
| 女声合唱団ソレイユ(樋口久子) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1977 | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1963 | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| カワイ楽譜 |
| 録音 | 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King |
| 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King Records |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SSAA | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 2vv | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | 西六郷少年少女合唱団(鎌田典三郎) -Victor |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1966 | 混声 SABar | Pf. |
| b | 1966 | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | a | 音楽之友社 |
| a | 音楽之友社 | |
| b | 音楽之友社 | |
| b | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1954 | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 全日本合唱連盟 | |
| 音楽之友社 |
| 録音 | 安積女子高校合唱団(渡部康夫) -TOSHIBA AJCL-1004(RB015) |
| 福島県立安積女子高等学校合唱団(渡部康夫) -BRAIN | |
| 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King Records |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1963 | 女声 SSA | Pf. |
| 1 | あなたはいつも |
| 2 | くちなし |
| 3 | お母さん |
| 4 | おやすみ ボクちん |
| 5 | 赤い風船 |
| 出版 | カワイ出版 | |
| 合唱普及会 | ||
| カワイ楽譜 | ||
| 3 | ビクター音楽産業 |
| 録音 | 中国短期大学フラウェンコール(近藤安个)-TOSHIBA TA-60020(RB085) | |
| 中国短期大学フラウェンコール(近藤安个) -東芝EMI | ||
| 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King | ||
| LP 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King | ||
| 札幌大谷短期大学輪声会(宍戸悟郎) -合唱普及会 | ||
| 日本合唱協会(若杉弘) -DENON(日本コロムビア) | ||
| 1,3,5 | 中国短期大学フラウェンコール(近藤安个) -EMIミュージック・ジャパン | |
| 3 | 実践女子学園高校合唱部(安藤文博) -BRAIN BOSR-5001(RB108) | |
| 3 | 羽衣学園高校(桑原柚郎) -Fontec EFO-2098(RB150) | |
| 3 | 安積女子高校(渡部康夫) -FONTEC EFO-2114(RB153) | |
| 3 | 坂出高等学校(堀川正彦) -Fontec | |
| 5 | 水戸第二高校コーラス部(中沢敏子) -Columbia GZ-7064(RB101) | |
| 5 | 熊本市立高等学校合唱団(岩津整明) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1961 | 混声 SATB,div | Pf. | |
| 編曲者 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 福永陽一郎 | 男声 TTBB | Pf. |
| 1 | 海と蝶 |
| 2 | 海女礼賛 |
| 3 | かもめの歌 |
| 4 | 神話の巨人 |
| 出版 | カワイ出版 | |
| 合唱普及会 | ||
| カワイ楽譜 | ||
| a | カワイ出版 |
| 録音 | 東京アカデミー混声合唱団(田中信昭) -King SKD-7015(RB021) | |
| 東京アカデミー混声合唱団(田中信昭) -King | ||
| 合唱団京都エコー(福永陽一郎) -東芝EMI | ||
| 合唱団京都エコー(福永陽一郎) *TOSHIBA TA-60017(RB032) | ||
| 神戸中央合唱団(根津弘) -合唱普及会 | ||
| a | LP 早稲田大学グリークラブ,同志社大学グリークラブ,慶應義塾大学ワグネルソサイエティー男声合唱団,関西学院大学グリークラブ(北村協一) -King | |
| 2,4 | たくぎん銀声会(池上恵三) -Columbia PLS-262-CP(RB011) | |
| a-3,4 | 崇徳高校グリークラブ(天野守信) -Columbia GZ-7013(RB097) | |
| 4 | 合唱団京都エコー(福永陽一郎) -EMIミュージック・ジャパン |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1978 | 混声 SATB | Pf. |
| 1 | 砂山の夜 |
| 2 | 海の童話 |
| 3 | ぐみの実は ひとり |
| 4 | 冬の海 |
| 5 | 夕映えの海 |
| 6 | 船出 |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1973 | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1964 | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 水星社 |
| 録音 | 女声アンサンブル エコ・エレガンテ(浦山弘三) -Fauem |
| 東京レディース・シンガーズ(前田二生) -日本コロムビア | |
| 陽声たまゆら会(山本壽太郎) -Victor |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 混声 SATB | Pf. | |
| b | 女声 | Pf. | |
| c | 1965初演 | 男声 TTBB | Pf. |
| 1 | 解説 | |
| 2 | 開始の音楽 | 中田 |
| 3 | ちかいのことば | |
| 4 | 語りの音楽 | 磯部 |
| 5 | じんちょうげ | 磯部 |
| 6 | すきやき | 中田 |
| 7 | おかあさんのばか | 磯部 |
| 8 | おにいちゃんの成績 | 磯部 |
| 9 | 白いカーネーションはいや | 中田 |
| 10 | バイオリン | 中田 |
| 11 | 雨のふる日 | 中田 |
| 12 | 知能テスト | 磯部 |
| 13 | 七夕 | 中田 |
| 14 | シーツ | 磯部 |
| 15 | おくり火 | 磯部 |
| 16 | 教会の神様 | 中田 |
| 出版 | c | 音楽之友社 |
| a | 音楽之友社 | |
| a-9 | 音楽之友社 | |
| c-16 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 2vv | Pf. |
| 出版 | 調査中==not_in_library |
| 録音 | 西六郷少年少女合唱団(鎌田典三郎) -Victor |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | 東京音楽書院 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1965 | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | 東京音楽書院 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1980 | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 合唱普及会 |
| 録音 | 松山市民合唱団(佐藤陽三) -合唱普及会 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 2vv | Pf. |
| 出版 | 調査中==not_in_library |
| 録音 | 西六郷少年少女合唱団(鎌田典三郎) -Victor |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SA | Pf. |
| 出版 | 東京音楽書院 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1979出版 | 女声 | Pf. |
| 1 | 海 | Text:篠原悠子 |
| 2 | 母になる | Text:岡村房江 |
| 3 | 道 | Text:松井久子 |
| 4 | 今年の秋は | Text:青山みどり |
| 出版 | カワイ出版=on demand=not_in_library |
| 録音 | 陽声たまゆら会(山本壽太郎) -Victor |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1967 | 女声 SSA | Pf. |
| 1 | 北の春 |
| 2 | 夏の海 |
| 3 | 北の秋 |
| 4 | 雪の魔法 |
| 出版 | カワイ出版 | |
| カワイ楽譜 |
| 録音 | 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King | |
| 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King Records | ||
| LP 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1960/1977 | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | 合唱普及会 |
| カワイ出版 |
| 録音 | 札幌大谷短期大学輪声会(宍戸悟郎) -合唱普及会 |
| 東京レディース・シンガーズ(前田二生) -日本コロムビア |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 2vv | Pf. |
| 出版 | 調査中==not_in_library |
| 録音 | 西六郷少年少女合唱団(鎌田典三郎) -Victor |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1957 | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | *録音あり* |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1969 | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 音楽之友社 | |
| 東芝EMI |
| 録音 | 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King |
| 日本女声合唱団(三宅洋一郎) -King Records | |
| 東京放送児童合唱団(古橋富士雄) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1948 | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 音楽之友社 | |
| 合唱普及会 |
| 録音 | 東京放送合唱団(辻正行) -King SKD-7016(RB022) |
| 東京放送合唱団(辻正行) -King | |
| 松山市民合唱団(佐藤陽三) -合唱普及会 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1983 | 混声 SAT | Pf. |
| b | 1983 | 女声 3vv | Pf. |
| 出版 | a | 音楽之友社 |
| a | 音楽之友社 | |
| b | 音楽之友社 | |
| b | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1988-1989 | 女声 SMA | Pf. |
| 1 | 石 |
| 2 | 花より先に |
| 3 | 白い秋 |
| 4 | 雪の夜に |
| 出版 | ハピーエコー |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1957-1966 | 女声 SSA | Pf. |
| 前奏 | |
| 1 | 四季の花園 |
| 2 | すさぶ嵐 |
| 3 | 廃園 |
| 4 | たがやせ荒地 |
| 5 | 永遠に美しく |
| 出版 | カワイ楽譜 |
| カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1979 | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 全日本合唱連盟 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| *何年* | 歌 | Pf. | |
| 編曲者 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 青島広志 | 混声 | Pf. |
| 出版 | a | 不明? |
| 録音 | a | 千葉大学合唱団(栗山文昭) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1964 | 混声 SATB,div | Pf. |
| 1 | 雪の日 |
| 2 | 馬と風景 |
| 3 | 蜘蛛の糸 |
| 4 | 泡 |
| 5 | 四月 |
| 6 | 五月 |
| 7 | 天空 |
| 8 | 坐像 |
| 9 | 昇天 |
| 出版 | カワイ出版 | |
| カワイ楽譜 |
| 録音 | 東京アカデミー混声合唱団(田中信昭) -King SKD-7015(RB021) | |
| 東京アカデミー混声合唱団(田中信昭) -King | ||
| 合唱団OMP(栗山文昭) -東芝EMI | ||
| 2,9 | 徳島合唱団(吉森章夫) -Columbia PLS-262-CP(RB011) | |
| 3,9 | LP 弘前大学混声合唱団(西谷英樹) -King |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1958 | 男声 TTBB | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| カワイ楽譜 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1951 | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 音楽之友社 | |
| カワイ出版 | |
| カワイ楽譜 |
| 録音 | 中国短期大学フラウェンコール(福永陽一郎) -TOSHIBA TA-60020(RB085) |
| 中国短期大学フラウエンコール(福永陽一郎) -東芝EMI |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | *何年* | 女声 SSA | Pf. |
| b | *何年* | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | a | 合唱普及会 |
| a | カワイ出版 | |
| a | カワイ出版 | |
| a | カワイ出版 | |
| a | カワイ出版 | |
| b | カワイ出版 | |
| b | カワイ出版 | |
| b | カワイ出版 |
| 録音 | a | 札幌大谷短期大学輪声会(宍戸悟郎) -合唱普及会 |
| a | 東京レディース・シンガーズ(前田二生) -日本コロムビア |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1979 | 混声 SATB | Pf. |
| 1 | ぼくのうた |
| 2 | いってごらんよ |
| 3 | この糸 |
| 4 | 雨 |
| 5 | みえないものが |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | 合唱団OMP(栗山文昭) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SA | Pf. |
| 出版 | 東京音楽書院 |
| 次のページへ進む |
|---|