| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1993 | 女声 SSMMAA | a cappella |
| 1 | 秋の道 |
| 2 | 空 |
| 3 | 小さな花 |
| 4 | 秋のあじさい |
| 5 | 雪の道 |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | 3,4 | 熊本県立第一高校合唱団(岩尾健弘) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 混声 | Pf. | |
| b | 女声 | Pf. |
| 1 | おぼろ月夜 | Text:高野辰之/Music:岡野貞一 |
| 2 | お猿のかごや | Text:山上武夫/Music:海沼実 |
| 3 | 見てござる | Text:山上武夫/Music:海沼実 |
| 4 | 故郷 | Text:高野辰之/Music:岡野貞一 |
| 5 | 夕焼け小焼け | Text:中村雨紅/Music:草川信 |
| 出版 | b | カワイ出版=ODP=not_in_library |
| 録音 | 合唱団 la Grazie(岩津整明) -プライベート盤 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1980 | 女声 | Pf. |
| 出版 | 全日本合唱連盟 |
| 録音 | 安積女子高等学校合唱団(菅野正美) -Brain |
| 女声合唱団るふらん(栗山文昭) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1980-1985 | 女声 SMA | Pf. |
| 1 | 朝 |
| 2 | 憧れ |
| 3 | 空襲 |
| 4 | かくれんぼ |
| 5 | 疎開の秋 |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 混声 SATB,div | a cappela |
| 1 | 貫く光 |
| 2 | 壷のような日1 |
| 3 | 壷のような日2 |
| 4 | 太陽 |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | カンマーコール愛媛(佐藤陽三) -音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1985 | 女声 | Pf. |
| 出版 | 全日本合唱連盟 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1998 | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | I | Text:紀友則,僧正行尊 |
| 2 | II | Text:清輔朝臣,西行法師 |
| 3 | III | Text:よみ人しらず,貫之,右のおほいまうち君 |
| 4 | IV | Text:藤原定家 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 4 | 全日本合唱連盟 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| *何年* | 混声 SATB,div | Pf. | |
| a-1,3 | *何年* | 混声 SAB,div | Pf. |
| 1 | すず | Text:川崎洋 |
| 2 | 鳥 | Text:津留清美 |
| 3 | 自らに | Text:堀口大學 |
| 出版 | 音楽之友社==not_in_library | |
| a-1 | 音楽之友社 | |
| a-1,3 | 音楽之友社 | |
| a-3 | 音楽之友社 |
| 録音 | a-1,3 | 東京混声合唱団(大谷研二) -音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2003 | 男声 TBB,div | a cappella |
| 1 | 女房の留守 | When the wife is away... |
| 2 | 夫婦円満 | Wedded bliss |
| 3 | 夫婦喧嘩 | Marital disharmony |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | Tokyo male choir KuuKai(栗山文昭) -プライベート盤 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1989 | 混声 SATB | Pf. |
| 1 | 白い一輪 |
| 2 | 母の声 |
| 3 | ばら |
| 4 | すぎた日頃 |
| 出版 | カワイ出版 |