こんなソフトです!!
|
|
正しい音程を把握できていますか? |
楽器の演奏には、音程を聞き分ける能力が要求されます。たとえば、バイオリンなど、フレットの無い弦楽器では、前の音や、他の人の演奏している音から、正しい音を自分で探しながら演奏しなければなりません。
このプログラムは、ユニゾンからオクターブの音程について、その人が、ぴったりその音程だと感じる音程をセント単位で調べるプログラムです。
ユニゾンとオクターブ以外の各音程について、正解はありません。平均律からのズレを調べますので、「10セントのズレでした」などの結果がでても、必ずしも、あなたの音程感がズレているというわけではありません。純正
律などを基準にすれば、ズレの値は変わります。
結果には、最初に聞く音を主音とした場合の、平均律からのズレと純正律からのズレをセント単位で表示します。 |
 |
 |
|
|
|
ダウンロードはこちらから!!
|
|
|
|
アンケートにご協力お願いします |
個人的な興味で、各音程の分布がどのようになるのかを知りたいので、アンケートにご協力願います。
全部のテストが済んでいなくてもかまいません。特に、「拡張テスト」までやると大変なので、「基本テスト」が幾つか終わったら、送ってもらってかまいません。
アンケートは、ツールの「アンケート画面」から回答して、自動でインターネットで送信できるようになっています。
アンケートに答えると、他の人の結果の詳細を見ることができるようになります。
|
|
|
|
Version 1.01の改良点 |
|
純正率の場合のズレを表示するようにしました。(最初の音を主音として計算しています。) |
|
|
|
|
|
Version 1.01 |
前回バージョンアップ 08/03/17 |
次回バージョンアップ予定 未定 |
ダウンロード |
300k |
(上のサーバーが不調のとき)
ダウンロード |
上のリンクでタイムアウトになるときは、こちらのリンクを試してください。
(置いてあるプログラムは同じものです。) |
|
|
|
|
|