| タグの説明 | 
      
        | <object data="ファイル名" type="MIMEタイプ" standby="表示させる文字列"> <param name="title" value="データフォルダに保存時のファイル名称" valuetype="data" />
 <param name="size" value="ダウンロードデータのサイズ(バイト単位)" valuetype="data" />
 <param name="disposition" value="ダウンロードデータに応じたdev値" valuetype="data" />
 </object>
 
 上記の「MIMEタイプ」の部分は、
 
                  
                    | amc | application/x-mpeg |  
                    | 3g2 (音声のみ) | audio/3gpp2 |  
                    | .3g2 (動画あり) | video/3gpp2 |  上記の「ダウンロードデータに応じたdev値」の部分は、 |  | 
  
    | 記述例 | 
      
        | <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML Basic1.0//EN"
 "http://www.w3.org/TR/xhtml-basic/xhtml-basic10.dtd">
 <html>
 <head>
 <title>ダウンロード用ページ</title>
 </head>
 <body>
 <object data="test.3g2" type="video/3gpp2" standby="ダウンロード">
 <param name="title" value="sample" valuetype="data" />
 <param name="size" value="123456" valuetype="data" />
 <param name="disposition" value="devmpzz" valuetype="data" />
 </object>
 </body>
 </html>
 |  | 
    
    | 修正箇所 | 記述例の中の下記の部分を、ファイルにあわせて、書き直す必要があります。 <object 
                data="ファイル名" type="MIMEタイプ" standby="表示させる文字列">
 <param name="title" value="データフォルダに保存時のファイル名称" valuetype="data" 
                />
 <param name="size" value="ダウンロードデータのサイズ(バイト単位)" valuetype="data" 
                />
 <param name="disposition" value="ダウンロードデータに応じたdev値" valuetype="data" 
                />
 </object>
 | 
    
    | 補足情報 | 
      
        | 上手く行かない場合は、サーバーが、amcや3gp2に対応していないということが考えられます。その場合、下記の内容のファイルを作成し、「.htaccess」という名前にしてhtmlファイルと一緒にアップロードします。 |  
        | AddType application/x-mpeg .amc AddType video/3gpp2 .3g2
 AddType audio/3gpp2 .3g2
 |  
        | それでも上手くいかない場合は、手順に間違いがないか見直す、別のサーバーを探すなどの対処が必要でしょう。ちなみに、私の場合は、自社の2000サーバーでは、うまくいかなかったが、asahi-netのサーバーではすんなりいきました。 |  |