12/31(sun)
 大晦日なのにヤ〜な気分。
 このまま年を越すのだろうか・・・
 あーあ。
久々ゾッチャの話。
 クッキーの増刊号「クッキーボックス」を見つけてパラパラめくるとゾッチャの番外編がのっていた。今号は拾われてきた子猫とゾッチャのお話なんだけど,なんだかモーとビスケもこんなだったかも〜と思わずタイムリーな話にニンマリするシーンだらけ。とっても可愛いんだよ(笑)
 でもラストは辛すぎたよ・・・。どこか自分にも身に憶えのありそうな・・・痛かった。とっても。
 こんな話かかないでよーと思いながらも現実に起こりうる話で・・・。読みたいけど読みたくないお話になってしまった。でも,目を背けちゃいけないんだよな…
 読めない本と言えば・・・
 本屋さんでどうしても最後まで見ることの出来ない本がある。
 「動物たちのレクイエム」
 何度も手に取りながらも,いつも最後まで見れなくなってしまう。
 あの犬の目。まっすぐこっちを見ている目。見えない何かがつきささってくる。
 今年の秋,その「動物たちのレクイエム」の写真展がこっちでも開催されたんだけど時間がなくて見に行けなかった。次回来たら今度こそ見に行こうと思う。
 
 
 12/22(fri)
 今日は楽しい1日だった!うひひ。
 + + +
 lomoの現像上がってきて納得。やっぱり電池が切れてたんだ〜。
 前回現像した写真が,数枚おきに全く写ってなくって,とうとう壊れたのかと不安に思いながらももしや電池ギレ?と電池交換して試し撮りしたら,今度はバッチリ!
 とにかくすんごいホッとしたよ〜。
 lomoなくなると私とっても困るねん。ほんならもっと大切に扱えってね。は〜い(苦笑)
 lomo使いな皆さんも気をつけてね〜。
 こんな失敗するのは私くらい?(苦笑)
 
 
 12/21(thu)
 時々,ふぉっと一鳴きする,茶丸。
 最近,会うのはいつも違う場所。コンビニにいたり公園にいたり,あっちこっちで2丁目分(かどうかもわかんないけど)とにっかく動き回ってるみたい。
 運が良い日でないと茶丸に会えないんだ〜。
 一生触らせてくれる事はないと思うけど,なんとな〜くちょっとだけ心を許してくれてる様な気がする。
 冬毛のせいかまん丸に見える茶丸。ぽふぽふ。
 
 
 12/19(tue)
 皆の優しさがしみる今日この頃。なんでそんなに優しいのかなぁ。感激しちゃうよ。その反面自分の余裕の無さが情けないというか。ダメだなぁ。反省。
 最近「モーさま」全然書いてなかったのでちょっとご報告なぞ。
 12月の頭かな,パピが尻尾に怪我をして化膿,1週間入院してました。今は首わっかもとれて,傷口のかさぶたもほとんどとれてしまって,もうすっかり大丈夫といった感じです。それでも尻尾周辺の毛が刈り取られているので,まだまだ外には出せず,毎日パピの抗議の嵐にあってます。で,出してもらえないストレスからか食に走ってしまっているパピはそれはもう食べるのなんのってスゴイんです。やけ食いでしょうかね。パピなりの抵抗か。うーむ。
 モーはというと,ダンナから「モーちゃん最近陰うすくない?」などと言われたりして,2匹に圧倒されている今日この頃ですが・・・パピがやっと辛い入院生活から帰って来た日,首わっか付きの顔を見るなりすごい剣幕で威嚇してました。パピの方は「モーちゃん聞いてよ〜」とでも言いたげに近寄って行こうとしたのですが,「な!なんなのアンタ!?」と怒りまくりの逃げまくり。端で見ていると,それはないでしょモーちゃん状態(苦笑)結局首わっかがとれるまでずーっとそんな調子で,とれた途端に普段通りに。何にそんなに怯えるのかね〜,モーだってつけてたくせにね〜,ほんとに臆病で不器用で複雑な猫さんだよ。全く可愛いヤ〜ツっ(笑)
 そうそう,チビ猫の名前は「ビスケ」に決まりました。ちびすけの「びすけ」(笑)
 パピやモーとの仲はすっかり良くなって,自分からくっついていって一緒に寝てます。かと思えばケンカなのかじゃれてるのかいきなりバトルを始めるし・・・毎日何かしら悪さをしては怒られてます。ほんとにもうすっかり我が家のコ。なんとも憎めないヤツです(笑)
 
  
 
  |