11/23(thu)
 近所に今時珍しい?日本家屋な新しめの一軒家がある。庭も広くて子供が遊ぶ為のブランコなんかもあったりして,憧れの庭付き一戸建てか〜と羨ましい限り。
 そのお宅に猫が飼われているのに気付いたのは先日の事。キジ猫さんで,勝手口から紐でつながれポツンと座っているのを見つけた時は,こんな所にいるーーー!と思わず大はしゃぎ(笑)
 それからというもの,今日は猫さん日向ぼっこしていないかな〜とチラチラ見ながら通る様になったのだが,なんとも可愛いらしい光景に出くわしてしまった。
 勝手口にちょこんと行儀良く座る猫さんの横には2-3歳くらいの女の子か並んで座っていて,何やら独り言をつぶやきながら一人せっせと遊んでいた。そして庭にはベビーカーに寝かせた赤ちゃんと,洗濯物を干している若いお母さん。なんだかほのぼの〜としていてこちらまでほんわか気分になったよ。思わず声を掛けたい衝動にかられながらも,小心者の私はそのまま通り過ぎたのだけどね(笑)
 その一瞬の光景は正に絵に描いた様な…って感じだったなぁ。
 
 
 11/17(fri)
 もやもや。ああ もどかし。
今日は雨。
 私の横でおもちゃと飛び跳ねる仔猫と
 椅子ですやすや寝ているパピ。
 モーは朝からお布団にもぐったまま
 ずっと出てこない(最近いつもこう)
 体がなまってまた太るゾ。
 BGMは鈴木結女。
 ・・・静かな雨の日。
 昨晩,久しぶりの映画を観た。
 メリル・ストリープとレネー・ゼルウィガーの「母の眠り」
 「・・・幸せになるのは簡単な事なの。今あるものを愛しなさい。なくしたものを求めるのをやめたら,人生穏やかになるのだから・・・」
 
 
 11/14(tue)
 仔猫はパピやモーを見つけると一目散に走っていって飛びかかる。
 モーは応戦するが,パピは前からがっぷり飛びつかれてガウガウやられてもかたまってる。仔猫ムササビ状態(苦笑)
 せっかくパピが舐めてあげようとしてもパシパシ叩くのでしまいには怒られる。モーは始終うなりながら追いかけっこ?をしていたが,最近ではつき合いきれないとばかりに高い所にすぐに避難。大人な二匹は仔猫と一緒にいるとゆっくり寝ることも出来ない(苦笑)
 人間に対しては,とにかく指を見ると噛みつかずにはいられないらしくて,これがまた痛いのなんの。元気良すぎて暴れまくるし,なんともやんちゃな猫さんなのである。時々思わず腹が立ってしまう事もあるのだが,指に固執するのはお乳を求めているせいで,指をとっかえひっかえ一生懸命吸う姿を見てると,まだ乳離れしないうちに捨てられたんだと怒るに怒れなくって・・・。でも歯で噛みながら吸うのはやっぱりイタイのよねぇ。
 
 
 11/5(sun)
 雨ばかりだなぁと思ってると,スカッと晴れて秋晴れの気持ちの良い空がやってくる。もくもく雲が空中広がってて楽しい。秋だなぁ。
 写真やっとスキャニング。なんか沢山。はてさてどれUPしましょうか。もちろんトトロの森でしょ〜。小道で出会った猫さんのもあるし,一昨日久留米に遊びに行った写真とかとかとか。でも,月始めのお仕事に突入してしまった。またUPする日が遠のいていくのかー。
 それにしてもココ最近カメラの失敗が多すぎる!なんでさー!ぷんぷんっ。私の扱い方が悪いって事なんだろか。
 ぺこぽこ。あぅ。
 「トトロの森」に行った時は,いっちばん撮りたい所で一眼レフのファインダー内がまっ黒で一眼では撮れなかったし,AGFAのフィルムをなんでだかずーっとISO200って思いこんで設定したまま撮っちゃって,しかも2回も。真剣バカか?と落ち込みまくり。今度はきちんと,と100に合わせて撮り終わった時に見てみると,100の数字がまっ黒で半分ずれてる!(lomo)なんでなのよーーー!ここの所カメラとの相性が悪すぎる。くしょー。
 本屋さんで同潤会アパートの写真集を見つけた。あ!レイリさんが撮ってた所だ〜。元気してるかなぁなんて思いながら手にとったんだけど,いいねー,この写真集。こんなに高くないなら買っちゃってるナ。古びたアパートって好き。やっぱりどこか懐かしさを感じるせいかな。でも,この同潤会ってほんとお洒落な作りをしてるよね。ああ・・・探検したい病がうずいてきちゃう。いいなぁ。行ってみたいなぁ。本欲しいなぁーーー。
 で,同潤会アパートってやっぱり有名な建物?全国的に?ぐみちゃんやkatsumaruさん,知ってるのかなぁ。
 
  
 
  |